
Hondaの「TYPE R(タイプ アール)」シリーズは、初代である「NSX-R(エヌエスエックス アール)」の発売から2022年11月27日に30周年を迎える。それを記念した特別企画が、今後さまざまな形で展開される。
●文:月刊自家用車編集部
TYPE R発売30周年記念企画
Hondaが熱い走りへの情熱を表現する四輪ピュアスポーツモデルとして展開している「TYPE R(タイプ アール)」シリーズは、初代である「NSX-R(エヌエスエックス アール)」の発売から2022年11月27日に30周年を迎える。それを記念し、TYPE R発売30周年を迎えるその日に向けて、今後さまざまな記念イベントを展開していく予定だ。

TYPE R発売30周年 記念展示「挑戦の血統」


《第1期》
日程:10月21日〜11月2日
会場:Hondaウエルカムプラザ青山(東京都港区)
初代TYPE Rとなった「NSX-R」をはじめとする5台のTYPE Rを展示。加えて、TYPE Rシリーズの歴史をまとめた年表や30周年スペシャルムービー、デジタルウォールでのデザインスケッチの紹介を通じ、TYPE Rシリーズが紡ぎ続けている「挑戦の血統」を表現する。
《第2期》
日程:2022年11月4日〜2023年1月16日
会場:ホンダコレクションホール(栃木県茂木町 モビリティリゾートもてぎ内)
1階エントランスホールでは、TYPE Rシリーズの「挑戦の血統」の源流である1965年のF1マシン「RA272」と5モデルのTYPE Rを展示。日の丸カラーのRA272と、それをカラーモチーフとするTYPE Rシリーズ専用のボディカラー「チャンピオンシップホワイト」と真紅のHondaエンブレムを施されたTYPE Rたちが、受け継がれる「挑戦の血統」を体現。また、2階北棟では英国生産で日本でも販売された4世代のTYPE Rを展示。海外専売モデルについてのパネル説明とあわせて、グローバルに展開された機種についても紹介する。
TYPE R Happy 30th Birthday オーナーズパレード in Honda Racing THANKS DAY 2022(仮称)

日程:11月27日
会場:モビリティリゾートもてぎ(栃木県茂木町)
Hondaのモータースポーツ活動を応援するファンに感謝の想いを伝えるイベント「Honda Racing THANKS DAY(ホンダ・レーシング サンクスデー、以下HRTD) 2022」のコンテンツのひとつとして、TYPE Rオーナーが愛車で参加できるオーナーズパレードを実施する。このパレードには、Oracle Red Bull Racing(オラクル・レッドブル・レーシング)とScuderia AlphaTauri(スクーデリア・アルファタウリ)所属のF1ドライバーも参加する。参加方法についてはイベントの詳細が決まり次第、HRTD2022公式サイトにて案内。
新型「CIVIC TYPE R」スーパー耐久シリーズデビュー
日程:11月26日~27日
会場:鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)
Hondaの従業員有志が活動する自己啓発チーム「Honda R&D Challenge(ホンダ アールアンドディー チャレンジ)」は、11月27日に決勝レースが行われる「ENEOS スーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook」第7戦より、9月に発売されたばかりの新型「CIVIC TYPE R(シビック タイプアール)」での参戦を始める。新型CIVIC TYPE Rは、TYPE Rシリーズが発売30周年を迎える記念すべき日に、新たな挑戦に踏み出す。なお、決勝レースの模様は、同日に開催されるHRTD 2022の会場でも紹介する予定。
歴代TYPE R







※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 目次 1 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエ[…]
手のひらサイズのコンパクト設計だが、ソーラー充電機能を搭載するカーグッズ。Amazonでは、ベストセラー1位となっているこのアイテムを実際に購入。設置も、車内に置くだけといたって簡単! 安価だが、かな[…]
コンパクトながら本格的なキャンピングカー体験を実現する「Plaything Ace SP」。軽キャンピングカー以上、ハイエース未満という絶妙なサイズ感に、12Vクーラーやリチウムバッテリー、ソーラーパ[…]
最新の記事
- 1
- 2