※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
導入記念特別仕様車「Launch Edition」販売好調につき、2023年生産モデルの販売活動を前倒し
フォルクスワーゲン ジャパン (東京都品川区: ブランドディレクター アンドレア カルカーニ)は、本年11月に導入したフル電動SUV、「ID.4」の標準グレードを本日より先行受注受付を開始し、2023年第2四半期以降に発売いたします。
グレード展開はエントリーグレードのID.4 Lite(税込希望小売価格5,142,000円)と、上級グレードのID.4 Pro(税込希望小売価格6,488,000円)の2グレード展開となります。

新型「ID.4」は本年11月に「Launch Edition」として、買取価格保証型残価設定ローンの特別金利・残価設定や、普通充電器設置費用の10万円分サポート、プレミアムチャージングアライアンスの充電ネットワークの利用、フォルクスワーゲン販売店に設置される90kW以上の急速充電器の60分/月までの無償提供(登録から1年間)など、はじめて電気自動車を購入される方が不安に感じるポイントを解消するパッケージを付帯した導入記念特別仕様車を導入しました。
導入直後から、お客様からは充実した装備・スペックに加え、競争力の高い価格設定、独自の充電網、信頼できる販売ネットワーク体制などを高く評価いただき、多くの販売拠点において「Launch Edition」の 在庫が完売・あるいは品薄となってきている状況を考慮し、2023年以降の生産で、同年第2四半期以降の販売分となる標準グレードの販売活動を前倒して開始することといたしました。
2023年以降生産モデルはバッテリー容量などは従来モデルと変更はありませんが、制御にかかわるハードウェアおよびソフトウェアの改良により、航続距離をさらに延伸。これに伴い、希望小売価格を変更しております。
なお、「Launch Edition」に付帯される特典の内、特にお客様から評価の高い独自の充電ネットワークにおける急速充電器利用料金の60分/月無償提供(登録から1年間)につきましては標準モデルにおいても一部内容を変更して継続いたします。
具体的な変更点などにつきましては下記をご参照ください。

*1: 充電の際には、プレミアムチャージングアライアンスアプリのインストールが必要となります。*2: VW販売店以外の加盟店にて月額会員価格での充電器ご利用には、別途入会金および月会費が必要となります。
よく読まれている記事
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
日本規格のコンパクトなキャンピングカーが軽キャンパー。車中泊は2人までが一般的だが、この通説を覆す乗車も就寝も4名定員にこだわった軽キャンパーがある! それが新潟県のカスタムセレクトのオリジナルモデル[…]
自宅と同じ快適さを持つ移動空間として確実に加速しているキャンピングカーブーム。日本の各地でキャンピングカーイベントが開催され、多くの人が集まっている。しかし、イベントに足を運ぶことができない方も多いの[…]
悪路走破性に優れた4WDシステムを搭載しながら、乗り心地や室内の快適性も確保されていることで、ミニバンの中でも人気が非常に高いミツビシのデリカD:5は、キャンピングカーのベースにするには最適。この記事[…]
ハイエースがベースのキャンピングカーは数々あるが、二人旅を推奨する設計のキャンパーがある。広々とした贅沢な空間に豪華で使い勝手の良いインテリアを架装。価格はそれなりにするだろうと思いきや…時間に余裕が[…]
最新の記事
- 「ファンでも意外と知らない」少し長めの正式な車名。よろしくメカドッグに登場して人気が再燃。旧車界隈でも再評価が高まるホンダのクルマを紹介。[ホンダ CR-X]
- 「やっぱり爆売れだよね…」発売開始で即5万台受注「販売計画の40倍超え」したジムニー ノマドは、知れば知るほど欲しくなる。
- 「驚異のコスパの良さ」がオススメの理由:スズキ フロンクス最新情報【気になる納期は?攻め方は?】
- 中国での「EV普及」は想像以上だった!躍進メーカーに対して、日本&欧州勢の最新戦略は?【上海モーターショー2025リポート】
- 「平均年齢27歳」停滞期にあえぐホンダから生まれた常識外れのクルマ。難色を示す上層部を説得した若き開発陣が放った大ヒット作。