※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
自動車内装部品の総合メーカー 林テレンプ株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:林 貴夫)は、コーポレートサイトとリクルートサイトをフルリニューアルしました。
林テレンプ株式会社 新コーポレートサイト
【URL:https://www.hayashi-telempu.com】

■リニューアルの背景
当社は1910年に創業し、自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、国内大手自動車メーカー全てと取引しています。近年、自動車業界は100年の1度の大変革期といわれ、業界内の競争や再編が激しくなる中で、「最も信頼され、欠かせない存在」でありたいという想いを込め、2020年にVision「自動車内装分野で選ばれるブランドになります」を掲げました。
この新たなVisionに基づくグローバルビジネスの拡大に向け、ステークホルダーに当社のさまざまな情報を提供していくプラットフォームとしてコーポレートサイトをリニューアルしました。
■リニューアルのコンセプト
主力製品であるフロアカーペットを始めとした自動車内装部品の紹介や、強みである世界トップクラスの車内音響解析技術をわかりやすく映像で紹介し、当社のMission「最適な製品とソリューションで、最高の快適さを追求する」を表現しています。当社の技術サービスに加え、業界トレンドなどの最新情報もコーポレートサイト上で発信していきます。
林テレンプ株式会社 新リクルートサイト
【URL:https://www.hayashi-telempu.com/jp/】

■リクルートサイト新設の背景
これまでコーポレートサイト内で発信していたリクルート情報を、昨今のグローバルビジネスの拡大に向けた人材確保と組織強化に向け、新卒・キャリア採用により注力していくため新たにリクルートサイトを立ち上げました。
■新リクルートサイトのコンセプト
入社後の業務内容や福利厚生といった条件面だけでなく、社内の雰囲気がより分かりやすく伝わるサイトを目指しました。
実際に働く社員にフォーカスした映像を多く取り入れ、それぞれの部署での働き方や、キャリアを築く環境など、当社で働くイメージを持っていただけるサイト構成としています。
今後もVisionである「自動車内装分野で選ばれるブランド」を目指し、多様性を持った人材を迎え入れるため、定期的なコンテンツの更新を予定しています。
【当社のHRコミットメント】
当社は、社員が生き生きと活躍できる会社を目指し、HR(Human Resources)コミットメントを掲げ、人事制度をはじめとした様々な制度変革を進めています。

〈以下、参考情報〉
自動車内装の総合部品メーカー「林テレンプ」フロアカーペットは年間1,000万台以上を生産可能
林テレンプ株式会社は、110年を超える歴史を持つ自動車内装部品の総合メーカーです。独立系サプライヤーとして、国内大手自動車メーカーすべてと取引を行っています。
世界トップクラスのシェアを誇る「フロアカーペット」は、年間1,000万台以上の生産能力を持つ主力製品です。近年は自動車用防音材に力を入れており、2021年にドイツの防音材大手、アドラーペルツァー社と資本提携を行うなど、グローバル展開を強化しています。

人気記事ランキング(全体)
軽トラックをキャンピングカーに仕立てるという逆転の発想 「軽トラで旅をする」。そう聞けば多くの人が、狭くて過酷なイメージを思い浮かべるだろう。しかし、その常識を覆したのがこの一台。ベースとなるのはトヨ[…]
ミニバンベースの8ナンバーキャンパー 「ラクネル・レイ」を理解する上で、まず着目すべきはその基本設計。ベース車両にはマツダ ボンゴバン、あるいはトヨタ タウンエースが採用され、全長4065mm、全幅1[…]
ミドルセダンへの逆境で国内販売は失速したが欧州での評価は不変 初代プリメーラが登場した’90年ごろの日本車は、それ以前の、エンジンパワーや操舵応答性といった数値性能追求型の開発から、味やフィールといっ[…]
キャンピングカー選びのジレンマを、解決すべく開発された 国内キャンピングカー市場は、レジャー需要の深化のみならず、災害時のシェルターやテレワーク拠点としての活用といった多用途性への関心の高まりを背景に[…]
大人の秘密基地が公道を走る?「N-VAN COMPO」が軽キャンの常識を変える 子どもの頃に憧れた秘密基地。その夢を大人になっても持ち続けている人にとって、「N-VAN COMPO」は心くすぐる存在か[…]
最新の投稿記事(全体)
カーナビをスマートフォンにインストール?「COCCHi(コッチ)」ってナンダ? パイオニアがリリースしている「COCCHi(コッチ)」(以下コッチ)は、スマートフォンで使用できるカーナビアプリだ。 「[…]
軽トラックをキャンピングカーに仕立てるという逆転の発想 「軽トラで旅をする」。そう聞けば多くの人が、狭くて過酷なイメージを思い浮かべるだろう。しかし、その常識を覆したのがこの一台。ベースとなるのはトヨ[…]
定番のテールゲートスポイラーには、立体的な造形をプラス ホンダアクセスは、「UNLIMITED GLIDE PLUS SPORTS ESSENCE(アンリミテッド グライド プラス スポーツエッセンス[…]
ブラックルーフの数量限定車を、オンライン販売することも発表 新型プレリュードは、電動化時代における「操る喜び」を継承するスペシャリティスポーツモデル。ホンダ独自のハイブリッドシステム「e:HEV」をさ[…]
ミドルセダンへの逆境で国内販売は失速したが欧州での評価は不変 初代プリメーラが登場した’90年ごろの日本車は、それ以前の、エンジンパワーや操舵応答性といった数値性能追求型の開発から、味やフィールといっ[…]