※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社ドリームゲートが2024/9/24(火)実施したクラウドファンディング『ポルシェで100万キロチャレンジ!みんなのチカラで限界を超えたい!』が目標とする38.4万円を達成いたしました。
ポルシェレンタル&カフェ ポルシェゲートを運営する株式会社ドリームゲートは、2024年9月24日(火)より実施しているクラウドファンディング『ポルシェで100万キロチャレンジ!みんなのチカラで限界を超えたい!』のファーストゴールをわずか1日で達成いたしました。
次のステップとしてネクストゴールを100万円に設定し、走行距離100万kmを達成するための足掛かりとさせていただきたいと考えています。
『ポルシェで100万kmチャレンジ』とは?
ポルシェを7,980円という破格の値段で貸し出し、みなさまのお力をお借りしてポルシェ996の走行距離を100万kmに到達させたい!という趣旨のチャレンジとなります。
「ポルシェは壊れやすい」そんな噂を耳にしたことがある方も少なくないと思います。
しかし、実際には「適切なメンテナンスを行えば、数十万キロ、中には100万キロ以上走行している個体も存在する」。これは、ポルシェに使用される部品の品質とエンジンの耐久性を証明するものとしてファンには知られています。
日本では、走行距離10万kmを超えた車両が過走行として扱われます。
多くの人々にとって10万kmを超えた車両と聞くと真っ先に廃車・乗り換えという考えが頭に浮かびますが、ポルシェは購入してから20年・30年楽しめる車両であることを証明するべく今回のチャレンジに至りました。
Porsche911(Type996.1)Carreraとは
ポルシェ 996.1 カレラは、1999年から2004年まで生産された、ポルシェ911シリーズの5代目にあたる車種です。911としては初めて水冷式エンジンを搭載したモデルであり、デザインも一新されました。
特徴
・水冷式3.4L水平対向6気筒エンジン
・最高出力300ps
・最大トルク35.7kg・m
・5速マニュアルトランスミッションまたはティプトロニックS
・リアスポイラー一体型のリアバンパー
・涙滴型のヘッドライト
・当時としては革新的なアルミサスペンション
魅力
・伝統のポルシェ911のデザインを受け継ぎながら、新しい要素を取り入れた革新的な車
・水冷式エンジンによる高い動力性能と、軽量な車体による優れたハンドリング
・比較的安価な価格でポルシェ911を所有できる
・近年は評価が高まっており、希少価値も上がっている
注意点
・水冷式エンジン特有のノイズや、空冷モデルに比べて劣るフィーリング
・一部モデルでエンジンオイル漏れなどのトラブルが発生することがある
20年前の車両をさらに20年弱の歳月をかけて走行距離100万kmを目指します。
当然、整備や修理に多額の費用がかかると想定しておりますので、皆様のご支援を心よりお待ちしています。
株式会社ドリームゲートとは(ポルシェレンタル&カフェ ポルシェゲート)
株式会社ドリームゲートは『空冷ポルシェを守れ!』というミッションの元、大阪箕面にてポルシェレンタル&カフェ ポルシェゲートを運営しております。
博物館で見るのではなく、本来の乗り物として楽しみや感動の体験を後世へと残すため、時代の変化と共に失われていくクラシックカーの文化をビジネスの力で次世代に残します。
人気記事ランキング(全体)
カーメイトの人気シリーズ「ゼロワイパー」 カーメイトが展開するゼロワイパーは、フロントウィンドウに施工することで、雨天時でもクリアな視界を確保できる撥水コート剤だ。このシリーズには、フィルムタイプもラ[…]
洗練された”ふたりのくるま旅”を演出する創業40周年記念モデル リンエイプロダクトが手掛ける最新のキャンピングカー「ファシールバカンチェス ダイネット40」は、創業40周年を記念する特別なモデルであり[…]
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
サニーに代わるエントリーカーとして開発 日本が高度経済成長期に入って庶民にも“マイカー”が浸透し始めた1960年代には、日産を代表する大衆車の「サニー」が登場します。 この「サニー」は、ほぼ同時期に発[…]
環境性能を重視したキャンピングカー ACSリトルノオクタービアMは、キャンピングカーの中でも特に環境性能を意識したモデルとなっている。標準で搭載される太陽光発電システムは200Wのソーラーパネルを2枚[…]
最新の投稿記事(全体)
スポーティーと上級感をさらに高めるアイテムがラインナップ 新型プレリュードの純正アクセサリーは、「UNLIMITED GLIDE PLUS SPORTS ESSENCE(アンリミテッド グライド プラ[…]
前輪駆動のクーペは絶滅危惧種 「ホンダ・プレリュード」の車名を聞いて懐かしく感じるユーザーは、相応の年齢に達していると思う。 プレリュードはミドルサイズのクーペで、1978年に初代モデルを発売した。 […]
e:HEVをさらに進化させ、電動化時代でも「操る喜び」を追求 新型プレリュードは、自由に滑空するグライダーから着想を得て、「どこまでも行きたくなる気持ちよさ」と「非日常のときめき」を追求した「UNLI[…]
子どもとのお出かけがより安心安全に! このカメラキットは、左側の死角をモニターに映し出すことで、安全運転をサポートするとても便利で有効なアイテム。車種専用の設計が施されているため目立たずスマートに装着[…]
ファミリーで過ごす時間を大切にする空間づくり 「Walk Type-A」は、家族や仲間と過ごす時間を軸に設計されたキャンピングカーで、間仕切りを極力なくした開放的な室内が特徴。広々としたダイニングスペ[…]