
三菱自動車は、軽乗用車「eKクロス」「eKクロス スペース」に、先進の安全・快適装備を充実させた「T Premium」「G Premium」を設定するとともに、「eKワゴン」「eKスペース」も含めたeKシリーズの一部改良を実施し発売。メーカー希望小売価格は、軽ハイトワゴンの「eKクロス」「eKワゴン」が132万5500円~196万3500円。軽スーパーハイトワゴンの「eKクロス スペース」「eKスペース」が139万9200円〜220万円。
●文:月刊自家用車編集部
安全技術を標準装備した車両を新設定
SUVテイストの力強く三菱自動車らしいエクステリアデザインの軽乗用車「eKクロス」「eKクロス スペース」のガソリンエンジンモデル「G」及びガソリンターボエンジンモデル「T」に、従来はメーカーオプション設定だった高速道路同一車線運転支援機能(マイパイロット)や、デジタルルームミラー(マルチアラウンドモニター付)、マルチアラウンドモニター(移動物検知機能付)など先進の安全・快適装備を標準装備した「T Premium」を新設定した。
一部改良で使い勝手が向上
また「eKクロス スペース」「eKスペース」の一部改良も発表された。
「eKクロス スペース」は2トーンのチタニウムグレーメタリック/ブラックマイカのボディカラーを新たに設定、また従来はメーカーオプション設定としていた、後席の使い勝手や快適性を高める「後席パッケージ」を標準装備している。
「eKスペース」は、モノトーンのミントブルーメタリックのボディカラーを新たに設定している。
福祉車両は継続
また福祉車「助手席ムービングシート仕様車」を継続設定。これは電動で助手席シートが外側に回転し、車外にスライドしながら下降することで乗降性を高めた福祉車で、車いすから助手席への乗り降りの負担を軽減させる仕様となっている。
eKクロス、eKワゴン価格
eKクロス スペース、eKスペース
eKクロス スペース(助手席ムービングシート仕様車)
eKクロス(助手席ムービングシート仕様車)
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
今年の夏も厳しい暑さが続いている。この暑さを快適にしてくれる、カーグッズを2種類紹介。普段はあまり活用できていない、ヘッドレストの支柱を利用するアイデア商品など、用途や好みによって使い分けることで、快[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
RVトラストが手掛ける「TR540S Join」は、ハイエースをベースに仕立てられたバンコンタイプのキャンピングカーだ。2人旅に特化した設計で、夫婦やパートナーとゆったり過ごす旅の相棒として人気を集め[…]
【クルマのメカニズム進化論 ブレーキ編(1)〜ブレーキの進化〜】ドラムブレーキにはブレーキシューが備わっている。語源は“Shoe”。まさにその名のとおり初期の自動車のブレーキは靴のような形をしたブレー[…]
Stage21が手掛ける「リゾートデュオ レグラス プロ」は、ハイエースをベースに作られたバンコンキャンピングカーだ。標準ボディ・標準ルーフを採用し、街中での扱いやすさを確保しながら、室内には広いベッ[…]
最新の記事
- 1
- 2