
ハイエース・ランドクルーザー専門店を全国展開するフレックスは、フレックスオリジナル「ポータブルバッテリー by KNOT RECORDS」を2022年10月1日(土)より全国フレックス店舗にて販売を開始する。
●文:月刊自家用車編集部
ポータブルバッテリーを、おしゃれでコンパクトに!

フレックスは、オリジナルレーベル「KNOT RECORDS(ノットレコード)」のローンチに先駆け、大容量・コンパクトなポータブルバッテリーを先行発売する。-10℃~60℃の温度で1500WのAC電力を継続的に出力でき、キャンプやアウトドアでの使用、停電時の緊急バックアップ電源としても使用可能。また、ACプラグは家庭用と同じ「純正弦波」でランプ、ノートパソコン、調理器具、小型冷蔵庫など家庭で使うほとんどの電化製品に対応している。
【高出力&大容量で安心・快適】
2ポートで最大出力1500W(瞬間最大出力3000W)の高出力、1506Whの大容量。また、2xUSB出力やType-C出力、ワイヤレス充電(オプションアイテム)で、ノートパソコンやスマートフォンなどのモバイル電子機器を長時間快適に使用できる。
【ナチュラルなカラーデザイン・軽量・コンパクト】
ナチュラルで雰囲気の柔らかいベージュブラウンの本体は愛らしいだけではなく、同容量の他製品より25%軽量した当商品は重さ12.8Kgと、荷物の多いアウトドアでも持ち運びが楽々。また、LED懐中電灯の機能も備えており、屋外の照明や緊急時のSOS信号モードも送信可能。
【6つの安全保護】
バッテリー管理システムやアクティブ冷却ファン、高速放熱機能搭載。さらに6つの安全保護(過流電保護・短絡保護・過放電保護・過充電保護・過電圧保護・加熱保護)でスマート&セーフティ。
【スペック】
・大きさ:L360×W215×H300mm
・バッテリー容量:1506Wh
・重量(kg):12.8Kg
・出力ポート
AC出力2ポート(1500W 100V-110V AC)※瞬間最大出力3,000W
DC出力5.5mm×2ポート(合計120W,12V/10A)
USB-A×1ポート:(最大12W 5V/2A)
USB-A(QC 3.0)(急速充電)×1ポート:(最大18W 5V/3A, 9V/2A)
TYPE-C(急速充電)×1ポート:(最大 45W 5V/3A, 9V/2A, 12V/3A, 20.5V/2.25A)
・入力
100V-110V AC,50/60Hz (最大 1500W)
ソーラーパネル:36V DC 10A(最大 500W)
シガーソケット:12V/24V DC 10A(オプション)
・その他機能
シガーソケット充電(オプション)
ソーラーパネル(別売)充電
LEDライト(照明、SOS、フラッシュ)
・バッテリー
電池タイプ:パワーリチウムイオン
充電時間:約8時間~10時間(DC入力)
ソーラー充電:36V100W~300W
動作温度:-10度〜60度
充電温度:0度〜45
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 目次 1 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエ[…]
キャンピングカーはバンコンやキャブコン、トレーラーなど様々なタイプがあるが日本ならではキャンピングカーといえば軽キャンパー。ここでは軽トラックをベースとした軽キャブコンを紹介しよう。軽トラから一転、見[…]
クルマのメカニズム進化論 駆動系編(3)〜4輪駆動〜軍用やヘビーデューティな仕様が主だった4WDはレオーネの登場によって乗用市場が開拓された。その後、センターデフを採用したフルタイム方式のアウディの登[…]
最新の記事
- 【月刊自家用車10月号発売】新型デリカミニ衝撃登場!/新型エクストレイル大胆チェンジ!/新型ルークス&ekスペースの見どころ/最新注目モデル攻略大作戦/全国新車値引き生情報etc.
- イタリアの名匠ミケロッティの自信作。「絶賛されたシルエット」は世界を席巻。それなのに惜しまれつつ退場を強いられた理由とは?
- 日産 R35 GT-R「18年の歴史に幕」約4万8000台がデリバリー【最後の一台は日本のユーザーのもとへ】
- 「死角の悩み、これで解決」「ジャストフィット助かる」データシステム・車種別サイドミラーカメラのすゝめ【最新ステップワゴン&カローラクロス用が追加】
- 小さなボディに高性能を詰め込んだ、最新ボルボ「EX30クロスカントリー」日本上陸
- 1
- 2