
ホンダアクセスは、愛犬用アクセサリー「Honda Dogシリーズ」のアイテムを、界×スターフライヤーが提案する愛犬と一緒に過ごす温泉旅プランに提供し、愛犬との旅をより快適に楽しんでいただけるようサポートすることとなった。
●文:月刊自家用車編集部
愛犬に優しい旅の形
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」と株式会社スターフライヤーが共同で2022年10月30日(日)から「飛行機内も宿泊も愛犬と一緒に過ごす温泉旅プラン」の販売を開始するにあたり、ホンダアクセスの愛犬用アクセサリーがレンタカーに装着されることとなった。
提供する商品は、車両の2列目シートに取り付けて愛犬が乗るスペースを作るもので、床面にはボードが入っており、25kgまでの小型犬、中型犬を乗せることが可能となっている。車内から見える景色を愛犬と一緒に眺めながらドライブすることができるようになった。
「飛行機内も宿泊も愛犬と一緒に過ごす温泉旅プラン」対象施設は界由布院(大分県・由布院温泉)、界別府(大分県・別府温泉)、界阿蘇(大分県・瀬の本温泉)の3施設で、羽田空港より北九州空港を経由し※、愛犬とともに乗れるレンタカーで移動、温泉の旅を楽しむ1泊2日のプランとなっている。
(期間:2022年10月30日~2023年3月24日)旅プランの詳細は専用サイトhttps://starflyertour.jp/trip/pet_trip_kai/を参照。
※当ツアーで飛行機内へ搭乗できる愛犬の大きさはケージの高さ40cm×横幅40cm×長さ50cm以下で無理なく立ち上がる、横たわる等の動きができる大きさまでとなります。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
今年の夏も厳しい暑さが続いている。この暑さを快適にしてくれる、カーグッズを2種類紹介。普段はあまり活用できていない、ヘッドレストの支柱を利用するアイデア商品など、用途や好みによって使い分けることで、快[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
RVトラストが手掛ける「TR540S Join」は、ハイエースをベースに仕立てられたバンコンタイプのキャンピングカーだ。2人旅に特化した設計で、夫婦やパートナーとゆったり過ごす旅の相棒として人気を集め[…]
【クルマのメカニズム進化論 ブレーキ編(1)〜ブレーキの進化〜】ドラムブレーキにはブレーキシューが備わっている。語源は“Shoe”。まさにその名のとおり初期の自動車のブレーキは靴のような形をしたブレー[…]
Stage21が手掛ける「リゾートデュオ レグラス プロ」は、ハイエースをベースに作られたバンコンキャンピングカーだ。標準ボディ・標準ルーフを採用し、街中での扱いやすさを確保しながら、室内には広いベッ[…]
最新の記事
- 1
- 2