
株式会社モンドデザインが運営する廃タイヤを再利用してバッグや小物などを展開する「SEAL」は、Honda純正アクセサリーメーカーの株式会社ホンダアクセスと共同制作した、廃タイヤとホンダ車向け純正シートカバーを組み合わせてアップサイクルして作られた「SEAL×Honda Accessショルダーパッド PRO」と「SEAL×Honda Accessボディバッグ」を開発。SEAL直営店での販売を開始した。
●文:月刊自家用車編集部
シートカバーのクッション性・耐久性を活かしたモデル
今回のコラボレーションはSEALの大人気アイテム「ショルダーパッド PRO」と「ボディバッグ」の2つをセレクト。廃タイヤチューブとホンダ車向け純正シートカバーを組み合わせて主要素材にしたアイテムをSEALにてデザイン・開発。車両用シートカバーは長時間座っても疲れにくいクッション性や繰り返し乗降しても傷つきにくい耐久性を兼ね備えるように長年の技術が詰まっている。この素材の強みを活かし体に触れる部分全面に採用することにより、今回の2つのモデルの疲れにくさと背負い心地の快適さを実現した。廃タイヤチューブとシートカバーはそのままの色味を反映させてブラックとブラウンを基調とした、シックなカラーリングに仕上げている。
SEAL×Honda Access ショルダーパッド PRO
SEAL×Honda Access ボディバッグ
「SEAL」について
「SEAL」は、全ての作業を国内職人の高い技術によって作られているMADE IN JAPANのバッグブランド。廃タイヤを再利用して製品が作られており、中には製造が困難な森野帆布や藤倉航装といった異素材とのコラボ製品も開発している。自分だけのオリジナル感を楽しみたい層やライフスタイル感覚に敏感な層など、新たなニーズの拡大を目指すと同時に、WWF(世界自然保護基金ジャパン)への寄付や植林などのSEALが行っている活動を通じて、ユーザーが気軽に社会貢献活動に参加できる取り組みを積極的に行っている。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
今回取り上げるのは、一見すると何に使うかわからないが、実はかなり便利なカーグッズ。コンパクトなのでサッと取り出せて、使い方は簡単。様々なシーンで活用できるので、カーオーナーの満足度はかなり高いはず。「[…]
今年の夏も厳しい暑さが続いている。この暑さを快適にしてくれる、カーグッズを2種類紹介。普段はあまり活用できていない、ヘッドレストの支柱を利用するアイデア商品など、用途や好みによって使い分けることで、快[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
スズキ・エブリイワゴンをベースにした「RS1+」は、ATV群馬が手掛ける軽キャンピングカーだ。コンパクトでありながら上質なベッドマットを備え、ナビや豊富なオプションで自分仕様に仕上げられるのが魅力とな[…]
子供の頃に憧れた「秘密基地」をそのまま大人が楽しめる存在が、ホワイトハウスキャンパーの「N-VAN コンポ」だ。軽商用車をベースにしながら、驚くほど多彩なアレンジを可能にし、遊びも快適な車中泊も叶えて[…]
最新の記事
- 1
- 2