
株式会社石山商店は、移動式フィンランドサウナのレンタルサービスを開始する。
●文:月刊自家用車編集部
いつでもどこでも“ととのう”ぞ!
近年非常に人気が高まっているサウナ。「サ活」なる言葉も生まれ、心と身体を“ととのえる”ことに夢中になる人が続出している。そんなサウナをどこでも気軽に楽しめるのが「サウナカー」だ。
ベース車両はダイハツのハイゼット。車は2名定員、サウナ室は3名定員だ。サウナ室内の熱気の対流も計算して設計された、本格的なフィンランドスタイルのサウナだ。
こちらはガソリンスタンド ENEOSカー・エステ広尾SS(株)石山商店(広尾郡広尾町丸山通北2丁目67番地)でレンタル可能となっている。
出典:PRTIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
便利なカーグッズを多数リリースするカーメイトの人気シリーズ、ゼロワイパーフィルムに新しいタイプが追加された。同製品の特長を改めて紹介しつつ、追加された製品についてもチェックしていこう。 目次 1 カー[…]
軽キャンパーはその機動性と積載性からソロやデュオでの車中泊キャンプに、釣りのベース基地などアウトドア好きに大人気。一方で、ゆとりのある大人のクルマ旅が楽しめるモデルのニーズも高まっている。ここでは自分[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「Walk Type-A」は、ドリーム・エーティが手掛けるファミリー向けのモデル。間仕切りの少ない広々とした空間が特徴で、9人乗りと3人就寝が可能なレイアウトを[…]
トヨタ・ハイエースをベースにしたキャンピングカー「ACS リトルノオクタービアM」は、環境性能と快適性を兼ね備えた新世代モデル。太陽光発電システムとリチウムイオンバッテリーを標準装備し、家庭用エアコン[…]
日産に「チェリー」という車種があったことを知っているという人はどれくらいいるでしょうか? 1970年に日産初のFF方式のエントリーモデルとして誕生して、2代目の生産が終了する1978年までの8年間しか[…]
最新の記事
- 1
- 2