
キャンピングカーの製作などを手掛けるCarstay(カーステイ)株式会社は、クラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」にて、最短2時間でトヨタ・ハイエースをキャンピングカー/車中泊仕様にDIY(自作)できる組み立て式キット「SAny.KIT(サニーキット)」の先行販売を開始する。
●まとめ:月刊自家用車編集部(
キャンピングカーDIYキット「SAny.KIT」とは?
「SAny.KIT」は、最短2時間ほどでハイエース荷台に木目調の床、荷台右側にスライド式ソファベッド、左側に収納キャビネットを設置することが可能で、必要な工具は主に、付属の六角レンチとスパナ、電動ドライバーのみ。
必要な工具類
適合車両はトヨタ・ハイエースDXモデルのみで、内装デザインは中古車または新車をベースとした標準仕様のキャンピングカー改造車で高品質かつ価格を抑えた「SAny.VAN」と同仕様ですが、ベッドマット、シンク、バッテリーなどは非搭載。「自然の中で“生きる”“走る”車両」や「地球の自然」をイメージし、上質な素材「ロシアンバーチ(白樺耐水合板)」を使用している。
「SAny.KIT」DIYイメージ
「SAny.KIT」DIYイメージ
「SAny.KIT」床イメージ、ベッドやキャビネットを固定する前
「SAny.KIT」完成時の車内
「SAny.KIT」ベッド展開時
完成後の利用イメージ
◆ 「Makuake」での販売期間: 2024年3月12日(火)10:00~3月30日(土)18:00
◆ 価格(税込、送料込みで表示)
・早期割: 531,000円(「Makuake」価格)
・通常: 590,000円(3月30日以降)
◆ 対応車両: 200系ハイエースDXバン(標準ボディ、ワイドボディ、スーパーロング、ハイルーフ)
◆ KITセット内容:
・フロア: 4分割されたフロアを組み合わせて設置
・スライド型ソファベッド(ベッドマット別売):
– ソファ/一人用ベッドサイズ: 750mm×1,800mm×350mm
– ソファ展開時のベッドサイズ: 1,060mm ×1,800mm ×350mm
・キャビネット: 300mm ×1400mm ×650mm(ポータブルバッテリーや衣類など収納可能)
・付属品: 六角レンチ2個、六角穴付きネジ8個、スパナ、製作マニュアルなど
◆ KIT販売ページ: https://www.makuake.com/project/sany_kit/
◆ 就寝可能人数: 大人2人、子ども1人
◆ 商品発送期間: 2024年4月~9月(全国配送(各地営業所での止置き・受取))
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(キャンピングカー)
ベース車両はトヨタのハイエース トヨタ・ハイエースは、圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表するバンだ。ビジネスからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。仕事でも[…]
ベース車両は日産・セレナ セレナはミニバンの中でも特に室内空間が広く、乗員全員が快適に過ごせる設計になっている。3列シート仕様が標準で、7人乗りと8人乗りの選択肢がある。2列目にはキャプテンシート(7[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がない上に、広い車内スペースを持つことで、アウトドアでも大活躍する、ホンダの人気のモデルだ。全長は4265mmとコンパ[…]
人気記事ランキング(全体)
便利なカーナビ、画面が暗くなると汚れが目立つ いつでもどこでも知らない道を案内してくれる、ドライバーにとって心強い相棒とも言える「カーナビ」だが、ふと気がつくと指紋や皮脂でベタベタ…タッチパネルの宿命[…]
困ったときのお助けサービス。知っておくと、いざというときに安心 サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた、コンパクトな機器。ほとんどの人が、気にもとめずに素通りするが、必要な人にとっては、実は[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
ベース車両はトヨタのハイエース トヨタ・ハイエースは、圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表するバンだ。ビジネスからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。仕事でも[…]
最新の投稿記事(全体)
インテリアにエンペラドールブラウン色のレザーシートを採用 今回導入されるジープ・コマンダー フリーダム エディションは、リミテッドをベースモデルに、人気オプション のコマンドビュー デュアルペインパノ[…]
ルームミラータイプの変更で、価格を抑えた特別仕様車 今回導入される特別仕様車T Premium Limited Edition/G Premium Limited Editionは、上級グレードのT […]
NIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車 今回発表された「Gクラス Past Ⅱ Future」は、メルセデス・ベンツとファッションブランド「MONCLER(モンクレール)のコラボレーショ[…]
新デザインやカラーをプラスすることでイメージ一新 今回のステップワゴン スパーダ用純正アクセサリーは、従来の「Emotional Solid(エモーショナルソリッド)」から「Emotional Bla[…]
レジャー系装備をプラスしつつも、価格は据え置き トナーレは、La Metamorfosi(ラ・メタモルフォシ/変革)」を体現したミドルサイズSUV。エモーショナルなイタリアンデザインや伝統のスポーツ性[…]
- 1
- 2