[画像 No.2/10] 80年代、F1の血統が大阪のストリートで人気モノに。バブル前夜に愛された「カッ飛びFF」、その成り上がりストーリーが凄かった!│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報
記事へ戻る

[画像 No.2/10]80年代、F1の血統が大阪のストリートで人気モノに。バブル前夜に愛された「カッ飛びFF」、その成り上がりストーリーが凄かった!

|80年代、F1の血統が大阪のストリートで人気モノに。バブル前夜に愛された「カッ飛びFF」、その成り上がりストーリーが凄かった!
ホンダは、1983年に国際車として高い評価を得ているシビック・バラードシリーズのフルモデルチェンジを実施。3ドアハッチバックは、新しい時代のFF・2ボックスの追求をコンセプトに開発。空力フォルムを意識したボディパッケージながら、ロングキャビン化による居住性スペースの大幅な拡大が図られるなど、使い勝手の良い室内空間を武器としていた。