[軽キャンスクラム] 勝手気ままなひとり旅に出たい…な気分を盛り上げてくれる相棒〈コレなら欲しいキャンピングカー〉

軽キャンピングカー|スクラム|マイクロバカンチェス(リンエイ)

●文:月刊自家用車編集部

マツダ スクラムベースの軽キャンパー

マイクロバカンチェス(リンエイ)

ベースとなる車両はマツダのスクラム。軽自動車ながら広い室内空間が魅力の車だ。シンプルな外観は街乗りにも最適で、普段使いからアウトドアまで使うシーンを選ばない。

そんなスクラムをベースとした「マイクロバカンチェス」は、おひとり様ソロキャン仕様。“時間とお金に縛られない車中泊旅行”を提唱するリンエイ(埼玉県)が仕立てた1台だ。

車内空間

フルフラットのシートは大人1人が横になって余裕があるスペースを確保。クッション性も高く快適だ。また、助手席スペースをテーブルとして活用することで、くつろぎ空間が最大限確保されている。

助手席スペースをテーブルに。

スライドドア出入り口。ミニ玄関で靴を脱ぐ。

車内装備

車内にははソロ活に必要な機能がしっかりと装備されている。

車両側のエアコンとは別に、スポットクーラーを搭載しており、暑い時期には大活躍すること間違いなし。大型テレビも設置されており、涼しい車内でゆっくり映像コンテンツを楽しむことができる。

スポットクーラーがあれば真夏のひとり旅も快適。大型テレビ付きで、自宅にいるのとたいして変わらない感じ。

冷蔵庫と電子レンジもあるので、冷凍食品やコンビニ弁当を温めることができる。その横には折りたたみ式のテーブルもあり、食事の際にもとても便利。上段には荷物を置くことも可能だ。

冷蔵庫/電子レンジ/折りたたみテーブル。ひとり旅には十分すぎる装備だ。

また、車内に入れておく必要のない荷物が積めるよう、後部にラゲッジキャリアも装備している。ここを活用することで、スペースの限られた車内を荷物に占有されずに済むのだ。

車外エクステンションとして利用価値大のラゲッジキャリア。

※掲載写真は2023年7月時点のものであり、現在販売されている車両と一部内容が異なる場合があります。