えっ ホントにホンダ「フリード」なの?フルフラットにしたら室内が広すぎ。それに床下まで…

近年のアウトドアブームとともに人気が急上昇しているキャンピングカー。イベントなどでは多数の車両が展示され、人気の高さを感じさせる。今回は驚きのフルフラットが自慢、ホンダ・フリードがベースのキャンパーを紹介しよう。

●文:月刊自家用車編集部

ベース車両はホンダのフリード

今回紹介するキャンピングカーのベース車両は、ホンダのフリード。

ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。

ホンダ フリード

小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしながら、車内スペースは想像以上に広くて快適なのだ。インテリアもスッキリとして広い視界が確保されている。

ホンダフリードの車内。水平基調のデザインを採用する。

水平基調のインパネデザインはとても使いやすい。スイッチ類はシフトレバー横に集合しているので操作もラクだ。

見た目以上の広さがすごい!

フルフラット状態の車内。

車内を覗くと「えぇー!本当にホンダ・フリードなのか?」と思うような驚きの広さ。フルフラットにしたスペースは段差もほぼないので、ストレスなく横になることができるだろう。車中泊には最適なスペースだ。

車内は二段になっているので、下部にはしっかりと収納スペースを確保。

フラットになった広いシートは、車中泊だけでなく大型の荷物を積み込む際にも非常に便利。シートの下にもスペースがあるので、収納力は申し分ない。長物の収納には非常に便利。

ポップアップ式のルーフテントを搭載。

また、ポップアップ式のルーフテントも備えているのでこちらのスペースでも大人2人が就寝できる。荷物置き場と就寝スペースを完全に分けられるのは嬉しいポイント。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。