※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ホテルコラボレーション第二弾は、愛知県蒲郡市にて、三河湾の絶景を望むラグーナエリアに佇む近未来の王宮をコンセプトにした完全会員制ホテル「ラグーナベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」

「ラグーナベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」は、2023年2月14日(火)~4月15日(土)まで1日1組様限定にて、株式会社アイロック (本社: 愛知県名古屋市、代表取締役: 古賀 琢麻)が2022年に発売を開始し、家庭用ドライビングシミュレーターとしてTVやSNSで話題となった「DRiVe-X」が楽しめる、新感覚コンセプトルームの販売を開始します。

東海エリア初となるコンセプトルームについて、同ホテル総支配人の片倉氏は、「当社会員様はお車好きの方も多いので、プロのレーサーが実際に練習で使用するほどのリアリティとクオリティの高いドライブ体験が、お部屋で出来てしまうという新感覚なワクワク感を味わってほしい。ぜひ時間を忘れるほどの没入感をお楽しみください。」と期待している。

DRiVe-Xの特徴を、開発者であり現役のプロドライバーでもある古賀 琢麻より紹介させていただきます。
「DRiVe-Xは、はじめは私の練習機として開発しました。それだけに、プロドライバーとしての経験を余すことなくフィードバックし、ほかに類を見ない操作性と走行フィーリングのリアルさを追求し続けました。弊社オリジナルのモーションシステムは各方面で高い評価をいただき、これまで自動車メーカー様や自動車関連企業様の研究開発や販売サポートツールとして、日本、アメリカ、中国などで600台以上を導入いただいております。
そんな「ゲーム機ではない」本格的ドライビングシミュレーターで「ゲーム」を楽しめるとしたらワクワクしませんか?
モノコック型でコンパクトなシートに乗り込むだけで、世界中の車で、世界中のサーキットを楽しめる体験。VRゴーグルをつければリアル感はレーシングドライバーとまさに同じ。今までにない没入感で時間を忘れるほどです。
子供の頃から乗りたい憧れの車がある。1度でいいから走ってみたい世界のサーキットがある。事故の恐怖に怯えず、破損のリスクに怯えず、スピードを思い切り出してみたい。子供に車の“楽しさ”と“カッコ良さ”を教えたい。時間を気にせず、気兼ねなくスーパーカーを走らせたい。
そんな思いに応える至福時間のご提案です。ぜひ一度、驚きの世界を味わってみてください。」
【内容】
◆期間:2023年2月14日(火)~2023年4月15日(土)
◆料金:客室料金+22,000円(税込)
※ラグーナベイコート倶楽部は完全会員制ホテルです。
よく読まれている記事
古いクルマはもちろんだが、新車でも路面から伝わる振動やノイズがまったくゼロというわけにはいかない。そこで、この振動やノイズをもっと低減してくれるグッズが発売された。しかも、振動が伝わりやすい部分の結合[…]
トヨタの名車と聞いて思い浮かべる車種は何でしょうか? 年代によっても違うと思いますが、殿堂入りを果たした車種となれば「2000GT」の名を挙げる人は多いでしょう。しかしながら「2000GT」は今や世界[…]
日本の軽バン市場を代表するスズキ・エブリイ。商用車としての積載性の高さに加え、アウトドアや車中泊用途でも人気が高まっている。シンプルな設計ながら、広い荷室と高い実用性を備えた万能な軽バンといえるだろう[…]
ほとんどの人が気にもとめない、サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた地味な機器。高速道路利用者向けに設置されたものなのだが、一体、何をするものなのか? 認知度が低いが、実は「憶えておいて損は[…]
タッチパネルの宿命である指紋汚れ。いつもでも目的の場所へ導いてくれるカーナビの画面が暗くなると、ベタベタと何度も触った汚れが浮かび上がる。そんな、目を覆いたくなるような汚れをキレイに拭きあげる「ファイ[…]