※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
(KAYABA Rally Team始動)
カヤバ(KYB)は、社員が監督、エンジニア及びメカニックを務めるワークスチームとして、2023年 全日本ラリー選手権に挑戦します。
本ラリー活動を通じて車両の様々なデータを集積し、新商品の開発に活かすとともに、人財育成に取り組んでまいります。
車両はトヨタ GRヤリス、デザインは原点回帰をコンセプトに社内公募によるものを採用しております。KAYABA Rally TeamとしてJN-2クラスの参戦を目指しますので、熱いご声援をお願いいたします。

※CGイメージ図(PlayStation 5/PlayStation 4用ソフトウェア『グランツーリスモ7』のSCAPES機能で作成。)
Gran Turismo 7: TM & ©️2023 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
公式HP:https://www.gran-turismo.com
※ご注意:『グランツーリスモ7』ソフトウェア内に本カラーリングの車輛は登場しません。
(CGイメージ図をメディア様が記事内に掲載される場合、上記4行を必ず画像そばに記載下さい。)
【スケジュール】
2023年2月3日-5日 (群馬/嬬恋) 第1戦 Rally of Tsumagoi 2023
2023年3月3日-5日 (愛知/新城) 第2戦 新城ラリー2023 Supported by AICELLO
2023年4月14日-16日(佐賀/唐津) 第3戦 ツール・ド・九州 2023 in 唐津
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 ミラー上部にジャ[…]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変[…]