※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平井 登、以下「ジャルパック」)と株式会社日の丸リムジン(本社:東京都文京区、代表取締役社長:富田 和宏、以下「日の丸リムジン」)は、地球環境に配慮した車両(電気自動車/ハイブリッド車)に限定したハイヤー送迎や観光商品を造成・販売し、サステナビリティ促進を目指します。


商品は、JAL海外サイト(計13地域で展開-2022年3月時点)で、航空券と宿泊およびアクティビティを自由に組み合わせて購入ができる「JAL訪日ダイナミックパッケージ(ブランド名:JAL Vacations)にて販売を開始いたします。日の丸リムジンの提供するハイヤー送迎や観光商品は、地球環境にやさしい車両の使用だけでなく、英語を話すドライバーを採用しているため、訪日外国人が日本をより身近に感じていただける内容となっております。また、ハイヤー1運行あたり500円を「公益財団法人日本環境協会/こどもエコクラブ」へ寄付いたします。今後もジャルパック並びに日の丸リムジンは、持続可能な社会の実現に向けて、魅力的な商品提供に取り組んでまいります。
- 商品概要
発売日時:2023年3月13日 (月) 14:00
設定期間:2023年3月20日(月)から2024年3月31日(日)まで
対象地域:東南アジア(タイ・シンガポール・ベトナム・マレーシア・インドネシア)、東アジア(ソウル・香港・台北)、北米・カナダ(アメリカ・カナダ)、オセアニア(オーストラリア)、ヨーロッパ(イギリス・フランス)
URL:https://us.jalvacations.jal.co.jp/apps/shopping/#/search/air-room(アメリカ)
国内旅行、海外旅行のジャルパックは、なによりも「お客さま視点」を大切に、”旅のプロ”としてお客さま・旅行会社のみなさまから常に指名される旅行会社を目指してまいります。また、JALグループの一員としてコンプライアンスを遵守し、社員一同団結して広く社会に貢献するべく努めてまいります。
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]