※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
Fusion LLC.(代表 鈴木一夫 /新倉敬二郎)は、3月10日(金) teamOVER公式チャンネルを開設しました。クルマの楽しさと交通安全に役立つ技術を多くの⼈に伝えるために声優業界と自動車業界がタッグを組んでteamOVERを結成!福島県のエビスサーキットを盛り上げます!

teamOVERは、一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation、以下「TMF」)が、主催する「Make a Move PROJECT」(https://mobility-contest.jp/department2/)のFun&Safty部門で採択されたプロジェクトです。
福島県のエビスサーキットを盛り上げ、クルマの楽しさを多くの⼈に伝えるために声優業界と自動車業界がタッグを組んでteamOVERを結成しました。⾞好きで知られるアニメ⾳響監督の三間雅⽂(テクノサウンド)と、⼈気声優三⽊眞⼀郎(81プロ)、畠中祐(賢プロ)が参加。今後、クルマ好きの人気声優が続々参戦します。
エビスサーキットから車の楽しさと安全運転に役立つ技術、そして福島県、二本松の魅力を発していきます。今後さまざまな企画やイベントが開催していきます。
teamOVER!の活動は、公式YouTubeチャンネルにて随時配信していきます。(3月から本格始動)
■teamOVER公式チャンネル
https://www.youtube.com/@teamOVERofficial2023
■teamOVER公式Twitter
https://twitter.com/teamOVER2023
■teamOVER参加メンバー(2023年3月10日発表分)
※今後、人気声優が、続々参加していきます。
●アニメ⾳響監督の三間雅⽂(テクノサウンド)https://twitter.com/Sunma47
●⼈気声優三⽊眞⼀郎(81プロ) https://twitter.com/miki_shin318
●人気声優畠中祐(賢プロ) https://twitter.com/tasuku_kenpro
また、⼈気YouTubeチャンネル「くるまのチャンネル」とのコラボも決定。
https://www.youtube.com/@KURUMAnoCHANNEL/featured
⾞好き芸⼈のシューマッハ五味侑也(サンミュージック)とタレントの相沢菜々⼦(アイズ)をはじめ、teamOVERと一緒に車愛をお届します!プロジェクト始動となる記念すべきオープニングの様⼦を、幕張で開催される東京オートサロン2023の会場で収録しました。公開をお楽しみに!
「くるまのチャンネル」
●⾞好き芸⼈のシューマッハ五味侑也(サンミュージック)https://twitter.com/nimpaty
●タレントの相沢菜々⼦(アイズ) https://twitter.com/nanako_aizawa
※本件に関するお問い合わせはこちら
【Fusion LLC会社概要】
名称:Fusion LLC
URL:https://www.fusion-e.jp/
代表:鈴木一夫 / 新倉敬二郎
本社:
埼玉県熊谷市 星川1-39-1
Digital Craft Shop SUNNY 2F
業務内容:
eスポーツ大会企画・運営
マーケティング支援
マネジメント事業
グッズ制作・販売
マーケティング支援
マネジメント事業
グッズ制作
よく読まれている記事
駐車の際に、地面の白線や縁石、側溝などが見えにくく、車が停めにくいという思いは、誰もがしたことがあるはず。今回はそんな悩みを解決する、サポートミラーをゲットしたので、その使い勝手をレポートしよう。 ド[…]
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。
- 「コレはすごい。考えた人、頭いいわ」固く締まったネジを外す超便利な裏ワザ。「えっそんな方法があるんだ?」もっと早く知りたかった…