※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
*当報道資料は、2023年1月4日(現地時間)にMapbox Inc.が発表したプレスリリースの抄訳の一部をもとにしています。
新しいエンドツーエンド・ソリューションにより、ドライバーは航続距離の正確な予測から充電ステーションの検索、充電料金の支払いまで、すべて1台のカーナビで行うことができ、EV所有を効率化できます。
新世代の位置情報アプリケーションを支える地図と位置情報プラットフォームのリーディングカンパニーであるMapboxは、正確な航続距離の予測や最適な充電場所の検索に加えて、インフォテインメント画面から充電料金の支払いができる電気自動車(EV)向けのエンドツーエンド・ソリューション「Mapbox for EV」を発表しました。Mapbox for EVは、ナビゲーションアプリケーション「Mapbox Dash」のオプションとして提供されるほか、MapboxクラウドAPIを介してあらゆる車載アプリケーションやモバイルアプリケーションに搭載することが可能です。

■Mapbox CEO Peter Sirotaのコメント
「今日では、EVの充電のために複数のアプリケーションをダウンロードし、管理する必要があるため、EVオーナーにとって 負担であり、航続距離の不安も残ります。Mapboxはドライバーの満足度を向上させ、関係者のビジネスをサポートするために、自動車メーカーやEV充電ステーション運営会社(CPOs)と協力して、カーナビやコンパニオンアプリでの直感的な充電ステーションの検索から、充電料金の支払いまでできる体験の提供を目指しています。さらに、Mapboxは同時に航続距離への不安を取り除き、ガソリンを入れるよりも簡単に充電できるようなプラットフォームを構築します。」
■Blink Charging社 社長 Brendan Jones氏のコメント
「Mapbox EVソリューションの一翼を担えることを嬉しく思っています。Mapboxのお客様は、Blinkの充電ステーションを検索し、充電セッションを支払うことができるようになりました。Blinkは、業界パートナーと充電ネットワークの相互運用性をサポートすることに尽力しています。Mapboxとの提携により、車のインフォテインメント・システムから数回タップする だけでBlinkの充電ステーションにアクセスできるようになります。」
長距離旅行の計画を立てる際、多くのEVドライバーは複数のモバイルアプリで充電ステーションを手動で検索し、いくつもの選択肢の中から理想的な場所を決定しています。Mapbox for EVは、航続距離の予測や充電ステーションの検索に加えて、充電料金の支払いまですべて1台のカーナビで行うことで、このプロセスを簡素化します。
■Mapbox for EVについて
①効率的な充電による旅行計画の最適化
Mapbox for EVは、目的地に向かう際に、車両の充電状態を正確に予測し、計画したルートに沿った理想的な充電ステーションを提案します。そのために、車両の現在の充電状態、充電減少曲線、個人の運転習慣、周囲温度、速度、ルートの勾配を考慮した上で、最適な充電ステーションを提案します。
②車両センサーデータに基づく正確な充電情報
不正確な充電情報では、目的地が見つけにくく、目的地の充電器が故障しているといったリスクがあります。
Mapbox for EVは、最新の充電ステーションの価格情報、対応プラグ、充電速度、営業時間、リアルタイムの空き状況、充電ステーションまでの道案内を提供します。
さらに、Mapbox for EVは充電位置情報、充電の成功/失敗を取得し、この情報をほぼリアルタイムでシステムにフィードバックすることで、すべてのドライバーの体験を向上させることができます。
③決済の効率化
Mapbox for EVを使えば、ドライバーは車両のインフォテインメント・システムやコンパニオンアプリから直接、充電料金を支払うことができ、充電用の固有のアプリケーションをインストールする必要がなくなります。
Mapboxは自動車メーカーの既存ウォレットソリューションやホワイトラベルのウォレットとの統合を提供し、自動車メーカーはクレジットカードやACH(Automated Clearing House)経由で支払うことができます。
充電ステーション運営会社にとっては、ロイヤリティ・プログラムのサインアップやメンバーシップを統合する方法が提供されます。現在、Blink、ChargePoint、SemaConnect、Circuit Electrique、SwitchがMapbox for EVとシームレスな決済を統合しています。
④モジュール式ソリューション
Mapbox for EVは、Mapbox Dashの一部、またはクラウドAPIとセットで利用できます。
ターンキーソリューションとして、または既存のインフォテインメント・システムのビルディングブロックとして使用することができます。Mapbox for EVはモジュール式で、各コンポーネントはそれぞれ独立して利用することも、サードパーティ製のナビゲーションやEVソリューションと組み合わせて利用することも可能です。
Mapbox for EVのプライベートプレビューに参加するには、以下をご確認ください。
https://www.mapbox.com/contact/electric-vehicle
〈追加資料〉
・Mapbox for Automotiveについて(英語)
https://www.mapbox.com/automotive/
・Mapbox for EVに関するブログ
https://www.mapbox.jp/blog/mapbox-for-ev
・Mapboxが「Autotech Breakthrough Award 2022: Navigation Technology Solution of the Year」を受賞
https://www.mapbox.jp/blog/navigation-technology-solution-winner
*プレスリリースの原文は下記URLを参照ください。
https://www.prnewswire.com/news-releases/mapbox-for-ev-enables-automakers-to-offer-a-consumer-ready-electric-vehicle-solution-301713552.html
■マップボックス・ジャパン合同会社 会社概要
本社︓ 東京都港区⻁ノ⾨1-10-5 WeWork内
設⽴︓ 2020 年3⽉10 ⽇
代表者︓ ⾼⽥ 徹(最⾼経営責任者CEO)
事業内容︓ 1. Mapbox Inc.の製品・サービスの⽇本顧客への再販事業
2. Mapbox の製品をカスタマイズ及び機能拡張した地図関連のプラットフォーム事業
出資者︓ Mapbox Inc. , ソフトバンク株式会社
URL:https://www.mapbox.jp
公式ブログ︓https://www.mapbox.jp/blog
Twitter︓https://twitter.com/mapbox_jp
よく読まれている記事
いつも見慣れているはずのマイカーだが、実は気づいていない機能が存在することも。今回は、多くの人が見落としがちな、クルマの便利な機能と、その裏ワザを紹介していこう。 給油の際に気付いた、フタにある突起…[…]
少し前のクルマのインパネにあったこのマーク。最近のクルマではあまり見かけなくなった。果たしてこのマークは何を意味して、どうして姿を消したのか? そのナゾを追った。 なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ[…]
家族でのキャンプや、気ままなソロ旅。そんな週末の自由時間を“もっと自然体で楽しみたい”人にぴったりな軽キャンパーを紹介しよう。日常での使い勝手を損なわず、天井を開ければ立てる広さと、寝転がれば快適なベ[…]
自動車のメンテナンスなどを自分で行う人なら、金属パーツが壊れてしまうようなトラブルを、一度や二度は経験しているかもしれない。日常生活のDIYなどでも、ネジの締めすぎなどで同様のトラブルが発生可能性はあ[…]
4名就寝! 大容量の収納力! 作れる軽! を打ち出す夢がふくらむ軽キャンパー。それがカスタムセレクトのロードセレクトコンパクトASだ。ベース車はもともと積載性に優れるダイハツ•アトレーだが、4人で寝て[…]
最新の記事
- 日産サクラ、太陽光で年間3000km走行可能に!発電システム「あおぞら エクステンダー」登場
- 40系→70系→FJへ繋がる「命を預けられる」ランクルの系譜。「華美なSUV」に疲れた世代から愛される“究極の道具車”の魅力とは?
- 「小さくても、性能は規格外」ボルボの最新EVは、ツインモーター仕様がコスパ良し。「EX30 Ultra Twin Motor Performance」試乗
- 「えぇ…どういう状況?」「違反が違反を呼ぶ…」夜間に閉鎖する大黒PA。迷惑行為は外国人観光客まで…何が起こっている?
- 待望の「ランクルFJ」正式発表! デザイン、内装、スペック情報まとめ【ジャパンモビリティショー2025で披露へ】