※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社いえらぶGROUP(以下「いえらぶGROUP」)のグループ会社である株式会社いえらぶパーク(本社:東京都新宿区、代表者:川口真弘、以下「いえらぶパーク」)は、ゼアーウィンスリーサービス株式会社(本社:東京都港区、代表者:一戸翼、以下「ゼアー」)の「タイヤパンク補償サービス」を共同運営することをお知らせします。同補償サービスはいえらぶパークが提供する月極駐車場契約システムをご導入している駐車場限定で加入いただけます。

■背景・概要
2021年9月に国土交通省が衝突被害軽減ブレーキ・タイヤ空気圧監視装置に関する改正(※)を交付・施行したことにより、制動装置やタイヤへの注目が高まっています。しかしタイヤは消耗品であることから自動車保険が適用されない場合があります。一般的に、エンドユーザーがタイヤパンク補償に加入するタイミングは、車両購入・4本セットでのタイヤを購入時・車検などと限られています。それにより、タイヤパンク補償に加入していないエンドユーザーにとっては、突発的に発生するタイヤの交換は経済的なリスクにもなっていました。
このたびいえらぶパークでは、ゼアーと「タイヤパンク補償サービス」の提供を開始しました。これにより、エンドユーザーは突発的な出費のリスクに備えることが可能になり、安心してドライブを楽しめます。また、駐車場管理会社においては周辺施設との差別化・駐車場管理における収益の向上が期待できます。
■「タイヤパンク補償サービス」について

利用中の駐車場契約をされた車両に装着されているタイヤが1本でもパンク・バーストした際に、同クラスの新品タイヤ最大4本分のタイヤ代金を補償するサービスです。駐車場ごとに加入金額を設定できるので、立地や顧客に合わせて最適なプランを組むことができます。
サービスサイト:https://ielove-park.co.jp/lp/tire/
【エンドユーザーのメリット】
- 自動車保険で補償されないタイヤ単独での損害を補償
- 駐車場契約時の同時手続きで契約の手間を削減
- 電話による受付・LINE・専用フォームでは24時間365日事故申請が可能
【駐車場オーナー・管理会社のメリット】
- 周辺駐車場との差別化や賃料値上げの理由づけに有効
- 販売手数料による収益の向上が可能
- 加入金額は施設ごとに選択可能
- 月極駐車場契約同様、契約者からの問合せ対応が不要(いえらぶパークで対応)
- 駐車場利用者の満足度向上
▽本リリースに関する問い合わせ
https://ielove-cloud.jp/news/entry-701#mail
■ゼアーについて
会社名:ゼアーウィンスリーサービス株式会社
代表者:一戸翼
設立 :2014年2月12日
資本金:1,185万5,000円
所在地:東京都港区虎ノ門 1-16-16 虎ノ門一丁目MGビル 8階
コーポレートサイト:https://there-winthree-service.jp/
■いえらぶパークについて
いえらぶパークは駐車場運営に関わるあらゆる業務を、DX(REAL×TECH)の力で簡単に、便利にする駐車場×ITサービスの開発・運営会社です。
利用者募集・申込み・決済・解約までの事務手続き、集金業務まで代行し、滞納保証にも対応した「いえらぶ駐車場管理」
月極駐車場の空き区画・コインパーキングなど、さまざまな駐車場を時間単位で検索・予約して借りられるアプリ型コインパーキングの「リザパー」
駐車場・イベントごとに工事やメンテナンスの進捗をオンラインで管理して、関係業者との共有が可能な駐車場特化の施工管理システム「Renovation Manager」
3つのサービスを柱に、駐車場業界の課題解決・DXを進めるだけでなく、利用者の視点に立ったソリューションを提供し、広く不動産の活性化に貢献してまいります。
会社名:株式会社いえらぶパーク
代表者:川口真弘
設立 :2021年11月
資本金:1億円
所在地:東京都新宿区西新宿 2-6-1 新宿住友ビル25F
事業内容:
月極駐車場契約管理決済システム「QRsign」、駐車場契約管理業務代行サービスの企画・開発・運営、駐車場検索サイトの企画・開発・運営
コーポレートサイト:https://ielove-park.jp/
月極駐車場ポータル「いえらぶPark」:https://ielove-park.co.jp/
■いえらぶGROUPについて
会社名:株式会社いえらぶGROUP
代表者:岩名泰介
設立 :2008年1月
資本金:3,825万円
所在地:東京都新宿区西新宿 2-6-1 新宿住友ビル24F
コーポレートサイト:https://www.ielove-group.jp/
不動産事業者向けサービス紹介サイト:https://ielove-cloud.jp/
※【国土交通省】「乗用車等の衝突被害軽減ブレーキに関する保安基準」
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003618.html
【サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社いえらぶパーク セールサポート課
担当:丸田、安達
TEL:03-4332-1758 / FAX:050-3737-6665
メール:info@ielove-park.jp
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
「Vモーション」から「かどまる四角」へ 新型「ルークス」は、心地よいインテリアや多くの先進安全技術を搭載することで、心にゆとりをもって乗りこなせる軽自動車を目指して開発。なお、先代モデルに続いて、日産[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
コルベットCX:究極の高性能EVスーパーカー 未来のコルベット像としてすべてを新設計されたのがコルベットCXだ。見どころは何といっても戦闘機や宇宙船を連想させるキャノピー式のボディ開口部。一般的なドア[…]
タフな外観とサステナブルな内装 今回導入されるEX30 Cross Countryは、EX30の都市部での快適な走行性能や機能性をそのままに、ボルボのCross Countryの伝統を引き継ぎ、キャン[…]