※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
・Hyundai(ヒョンデ)がIONIQ5のローン金利0%のキャンペーンを開始
・IONIQ 5をご購入でローン以外を選択したお客様には、PayPayポイント20万円分をプレゼント
・KONAをご購入のお客様には、KONA充電サポートキャンペーンで新たなEVライフをサポート
・キャンペーン期間中に、HyundaiのEVを試乗したお客様の中から抽選で40名様に10万円分のJTBトラベルギフトをプレゼント

Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:趙源祥、以下Hyundai)は、「IONIQ 5(アイオニック ファイブ)」(Limited Edition含む)をご購入のお客様を対象にローン金利0%とする等の「Power of ZEROキャンペーン」を2024年1月1日(月)より開始します。
Hyundai Mobility Japan 2周年を記念した「Power of ZEROキャンペーン」の1つである「IONIQ 5 ローン金利0%キャンペーン」では、EVをご検討中のみなさまがお気軽にEVライフをスタートできるHyundaiからのサポートとして、IONIQ 5を「ローン金利0%」でお乗りいただけます。
また、「KONA(コナ)」をご購入のお客様を対象にした「KONA充電サポートキャンペーン」も同期間で実施します。
さらに、KONAまたはIONIQ 5をご試乗されたお客様を対象にした「KONA&IONIQ 5試乗プレゼントキャンペーン」も開催します。
ぜひ、新たな年の始まりにHyundaiの最新EVと過ごす新生活を始めてみてください。
- 「Power of ZEROキャンペーン」
①「IONIQ 5 ローン金利0%キャンペーン」
IONIQ 5をご注文時に、お支払方法「ローン」をご選択のお客様へ、ローン金利を0%でご提供します。「現金/クレジットカード」または「リース」をご希望の場合は、PayPayポイント20万円分をご提供します。
実施期間:2024年1月1日(月)〜 2024年2月29日(木)
対象者:上記期間中にHyundai公式サイトからIONIQ 5(Limited Edition含む)をご注文したお客様
②「KONA充電サポートキャンペーン」
EVの充電環境が心配なみなさまへ、安心してEVライフをスタートできる「KONA充電サポート」を実施します。200V用EV充電コンセント本体・標準工事費用*をサポート、または充電用コンセント設置をご希望ではないお客様へ、EV充電費サポートとしてPayPayポイント10万円分をご提供します。
(*工事費用99,000円を超える部分はお客様負担)
実施期間:2024年1月1日(月)〜2024年2月29日(木)
対象者:上記期間中にHyundai公式サイトからKONAをご注文したお客様
「Power of ZERO キャンペーン」詳細はこちら:
:https://www.hyundai.com/jp/brand/events-JP1PEM00000000000549
(2024年1月1日 0時公開予定)
- 「KONA&IONIQ 5試乗プレゼントキャンペーン」
期間中にHyundaiのEVをご試乗いただき、会員登録をしたお客様の中から抽選で40名様*へ10万円分のJTBトラベルギフトをプレゼントします。(*1月20名様・2月20名様)
実施期間:2024年1月1日(月)〜2024年2月29日(木)
対象者:上記期間中にHyundaiショールームおよび全国試乗会を含む試乗マップに掲載のHyundai
試乗拠点(MOCEAN、Anycaを除く)でKONAまたはIONIQ 5を試乗いただき、会員登録を完了したお客様
(すでに会員登録をしているお客様も対象となります)
「KONA&IONIQ 5試乗プレゼントキャンペーン」詳細はこちら:
https://www.hyundai.com/jp/brand/events-JP1PEM00000000000548
(2024年1月1日 0時公開予定)
Hyundai(ヒョンデ)について
1967年に設立されたHyundai Motor Companyは、世界200ヵ国以上で事業を展開し、12万人以上の従業員を雇用しており、世界中のモビリティに関する現実的な課題に取り組んでいます。ブランドビジョンである「Progress for Humanity」に基づき、Hyundai Motorはスマートモビリティ・ソリューション・プロバイダーへの転換を加速しています。Hyundaiは、革新的なモビリティソリューションを実現するために、ロボティクスやAdvanced Air Mobility(AAM)などの先進技術に投資し、未来のモビリティサービスを導入するためのオープンイノベーションを追求しています。世界の持続可能な未来のために、Hyundai Motorは業界をリードする水素燃料電池と電気自動車技術を搭載したゼロエミッション車を導入するための努力を続けていきます。
Hyundai Motor Companyとその製品に関するより詳しい情報は、以下をご覧ください。
https://www.hyundai.com/worldwide/en/
人気記事ランキング(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
上質感のある内外装が、子離れ層を含む幅広い世代に支持されている ダイハツ・ムーヴは、1995年の誕生以来、30年にわたり販売されている軽ハイトワゴンのロングセラーモデル。 今回で7代目となる新型は「今[…]
ガイドブック『うれしい宮古島』の特長 美しい海や自然に加え、島ならではの個性豊かな文化や人々に触れることができる南国の楽園、宮古島 。本書は、そんな宮古島の魅力を一冊にまとめたガイドブックだ 。掲載店[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
小さなシートが、音を変える理屈とは? アドパワー・ソニック カーオーディオ用、見た目はただの薄いシート。だが、電気的には非常に高機能。静電気をコントロールし、スピーカーやアンプ周辺の微細なノイズを低減[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]