※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
佐賀市富士町で交流人口増加のきっかけに作られたキャンプ場。地域活性化のカギは使われていない活用しづらい山を活用したサイト区画を拡大します
中山間の問題の一つ“耕作放棄地”の活用と、地域活性化を促すプロジェクトとして、合同会社Light gear(本社:佐賀県佐賀市富士町 代表社員:山本卓。元佐賀県地域おこし協力隊)とゲストハウス山秀朗(所在地:佐賀市富士町。オーナー藤田健臣)が進める、むおんきゃんぷ。田園風景を眺めながらの極上無音体験を提供。佐賀市富士町での地域活性化事業の一環として、地元住民の方の山を活用して新たなキャンプサイトの区画拡大をいたしました。
- 本キャンプ場の目的および背景
当社では、地域活性化事業として耕作放棄地の活用をしたキャンプ場を2021年10月にオープンしました。オープンから2年が経ち全国各地から多くの方々にお越しいただいております。『2カ月先まで予約の取れないキャンキャンプ場』として多くの方々に愛されております。こうした状況の中、地元住民から「うちの山の活用もできないだろうか」と相談がありました。そこで、この土地を活かすなら、デジタルデトックスの出来るキャンプ協として拡大をすることに決めました。さらにペット同伴でキャンプを楽しんでもらえるように、ペット同伴エリアとしても開放する運びとなりました。
都会で忙しい毎日を過ごす皆様を対象に、自然の中での音の無い世界を体験ができることで、心や体の疲れを癒していただきたいと考えています。

【ここがイチオシ】
- 1日1組限定なので、周りを気にぜずプライベートなキャンプを楽しめる。
- 周辺に人工物がほとんどない。携帯の電波も届かないデトックス時間。
- ペット同伴で、楽しいひと時が過ごせれる。
- 静かさの中に身を置くことが出来る贅沢な時間を体験。
むおんきゃんぷは、日々の雑踏から解き放たれる都会に一番近い田舎にあるキャンプ場です。
地元住民と、地元企業の合同会社Light gearが運営するキャンプ場「むおんきゃんぷ」、1日1組限定の贅沢空間に加え、焚火スペースやテントサイトなど、自然を満喫できるアクティビティーで多くのキャンパーを虜にしてキャンプ場です。より多くのご家族にお楽しみいただけるよう、ペット同伴可能なサイトが登場。さらに、手の付けられなかった山を活用したキャンプサイトも続々拡大中。ファミリー向けのキャンピングカーの乗り入れられるスペースや、ソロを満喫する森の中のサイトなど、施設全体にゆとりを持たせた設計となっています。

むおんきゃんぷ:https://muoncamp.localinfo.jp/
instagram:https://www.instagram.com/muoncamp/?hl=ja
- 手が付けづらかった山を活用したサイトが続々OPEN!

- 現在拡大したサイトは全3サイト
むおんきゃんぷとして、
「サイトB:むおんの丘①」「サイトC:むおんの丘②」「サイトD:むおんの森」の3種類が誕生いたしました。
「サイトB:むおんの丘①」


「サイトC:むおんの丘②」

「サイトD:むおんの森」


- ペット同伴も可能なエリアが登場!!

ペットと一緒に楽しめるサイトもある!
それぞれのサイトにコンセプトがあります。その中でも贅沢の極み空間としてオープン当初からたくさんのファンの方がリピートしてくださっているサイトA。「ペットと一緒にキャンプをしたい。だけど周りのお客さんの迷惑になるから」とペット同伴を断念されているキャンパーさんが多くいらっしゃいました。ペットも大切な家族です。ペット同伴エリアとしてサイトAを開放しております。ワンちゃんなどペットとご一緒にお楽しみいただけるますので、是非お越しください。
- 佐賀市富士町 むおんきゃんぷについて
ご家族でものんびり楽しめる、1日1組限定のサイト設計の「むおんきゃんぷ」
この場所は、地図に載っていない別名で「無音地区」と呼ばれています。むかし地元の方々が「あそこは音がないぐらい静かな場所なんだ」と愛称として呼んでいたそうです。そのぐらい静かで、1日1組限定の完全プライベートサイト。誰にも邪魔されずにこの自然を満喫できます。家族、ソロ、オートキャンプ、森の4サイトからなるこのキャンプ場では、目的に合わせたキャンプサイト選びができます。一人でも、大切な人と一緒でも日常から離れて無音を感じる、特別な時間を過ごしてみませんか?

- 今後の展開
今後も、四季折々の風景を楽しんでもらえるように、耕作放棄地の活用や、地域活性化事業へ”新たな行動”を具体化し、地域へ還元していきたいと考えています。そして、過疎地域であっても経済を回せる活力となるような仕組みの構築を目指してまいります。
- 施設概要
| 施設 | 所在地:〒840-0532 佐賀県佐賀市富士町大字大野古賀1−1HP:https://muoncamp.localinfo.jp/ |
| 利用時間 | チェックイン時間:13:00~ チェックアウト時間:~11:00 ※予約に関してはお電話での受付となります。 |
| 内容 | 種類:場所貸し。テント持ち込み サイト数:4サイト |
| 利用料金 | ¥3500〜 / 人(*サイトによって値段が違います。お問合せの際に確認お願いします) |
| その他 | *所在地:佐賀県 / 佐賀市(予約後に詳細の閲覧が可能) *ペット:可 *焚火:可(直火NG) *炊事場:あり *トイレ:あり *シャワー:あり *水道:あり *周辺施設:車利用の場合:コンビニ18分・道の駅7分・温泉10分 |
■お問合せについて
むおんきゃんぷに関するお問合せ先
所在地: 〒840-0532 佐賀県佐賀市富士町大字大野古賀1−1
電話: 090-9790-0040(藤田)
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]













