※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「犬と一緒にクルマ選びがしたい」という愛犬家のお客様からの声から、カーディーラー業界に先駆けて犬連れでの入店を可能に。愛犬と一緒に乗り降り体験ができるほか、愛犬用アクセサリーもお試しいただけます。
ヨーロッパの高級自動車ブランドの正規ディーラーである八光エルアール株式会社(所在地:大阪市阿倍野区、代表取締役:池田浩八)は1月5日より「ドッグフレンドリー宣言」を実施し、自身が運営する大阪・なんばの大型ショールームを皮切りに、順次、犬連れのお客様の入店を可能にしてまいります。

今回の「ドッグフレンドリー宣言」は、愛犬家のお客様が私たちのカーディーラーを訪れた際に仰られた、「犬と一緒にクルマ選びがしたい」という声から、ペット事業のコンサルティングやプロデュースなどを手掛ける株式会社AsoboLabo(アソボラボ)(所在地:大阪市西区、代表取締役:三神 大)の協力を得て準備を進め実施したもの。
ヨーロッパでは長らく、ホテルや百貨店、ハイブランドショップ、レストラン、カフェといったさまざまな店舗に犬と一緒に入れる習慣となっていますが、日本国内でも犬を連れて入店できる店舗がここ数年で急速に増えています。

私たちが取り扱うさまざまなブランドからSUV車が登場し、犬を連れてクルマでお出かけをされる愛犬家の方も多くいらっしゃいますが、これまで犬を連れて入店することができず、実際に愛犬と試乗することができませんでした。八光エルアールでは、家族の一員である愛犬とのカーライフをより豊かなものにしたいという想いから、AsoboLabo(アソボラボ)と提携してスタッフマニュアルを作成。1月5日より、大阪・なんばの大型ショールームから、犬連れでの入店が可能となりました。

サービス開始前には、ディーラースタッフによるロールプレイング研修も実施。作成したマニュアルをもとに、お客さまにもワンちゃんにも店内で快適に過ごしていただくための接客ルールなどを全員で学びました。


店内では愛犬と一緒に乗り降り体験や試乗ができるほか、愛犬用のアクセサリーを試すことも可能。愛犬とのクルマでのお出かけをサポートできるよう、これからも一層サービスを充実させてまいります。


「犬と一緒にクルマ選びがしたい」という愛犬家のお客様からの声がきっかけとなり、カーディーラー業界に先駆けて実施した「ドッグフレンドリー宣言」。八光エルアールでは大阪や兵庫、京都、名古屋などに7店舗のショールームを運営しておりますが、この大阪・なんばの大型ショールームを皮切りに、順次、犬連れのお客様の入店を可能にし、愛犬とのカーライフをより豊かなものにして参ります。

私たちはこれからも、“Color our life(人生を彩りあふれるものに)”をコンセプトに、輸入自動車を通した様々なライフスタイルの提案を行って参ります。
<店舗情報>
〒556-0023 大阪府大阪市浪速区稲荷1丁目9−22
ジャガーランドローバーなにわ
TEL06-4392-1885
アストンマーティン大阪
TEL06-4392-1085
<参考URL>
八光カーグループ
https://www.hakko-group.co.jp/
株式会社AsoboLabo(アソボラボ)
人気記事ランキング(全体)
フェラーリを突き放した”奇跡のモデル” ランボルギーニ・ミウラはスーパーカー世代でなくとも、クルマ好きなら誰もが憧れる名車中の名車かと。 1966年にP400(ちなみに、PはPosteriore=ミッ[…]
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
争奪戦必至のSTIコンプリート、ボディカラーは5色を設定 S210は、WRX S4をベースに、スバルが2008年から参戦しているニュルブルクリンク24時間レースで得られたノウハウが投入されている500[…]
ベース車両はトヨタのタウンエース 落ち着いたカーキのボディながら差し色の黒で引き締まり、かっこよさが際立ち「こりゃ目立つわ…」と思わせるキャンピングカーのベースとなる車両はトヨタのタウンエース。荷室が[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]