※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「犬と一緒にクルマ選びがしたい」という愛犬家のお客様からの声から、カーディーラー業界に先駆けて犬連れでの入店を可能に。愛犬と一緒に乗り降り体験ができるほか、愛犬用アクセサリーもお試しいただけます。
ヨーロッパの高級自動車ブランドの正規ディーラーである八光エルアール株式会社(所在地:大阪市阿倍野区、代表取締役:池田浩八)は1月5日より「ドッグフレンドリー宣言」を実施し、自身が運営する大阪・なんばの大型ショールームを皮切りに、順次、犬連れのお客様の入店を可能にしてまいります。

今回の「ドッグフレンドリー宣言」は、愛犬家のお客様が私たちのカーディーラーを訪れた際に仰られた、「犬と一緒にクルマ選びがしたい」という声から、ペット事業のコンサルティングやプロデュースなどを手掛ける株式会社AsoboLabo(アソボラボ)(所在地:大阪市西区、代表取締役:三神 大)の協力を得て準備を進め実施したもの。
ヨーロッパでは長らく、ホテルや百貨店、ハイブランドショップ、レストラン、カフェといったさまざまな店舗に犬と一緒に入れる習慣となっていますが、日本国内でも犬を連れて入店できる店舗がここ数年で急速に増えています。

私たちが取り扱うさまざまなブランドからSUV車が登場し、犬を連れてクルマでお出かけをされる愛犬家の方も多くいらっしゃいますが、これまで犬を連れて入店することができず、実際に愛犬と試乗することができませんでした。八光エルアールでは、家族の一員である愛犬とのカーライフをより豊かなものにしたいという想いから、AsoboLabo(アソボラボ)と提携してスタッフマニュアルを作成。1月5日より、大阪・なんばの大型ショールームから、犬連れでの入店が可能となりました。

サービス開始前には、ディーラースタッフによるロールプレイング研修も実施。作成したマニュアルをもとに、お客さまにもワンちゃんにも店内で快適に過ごしていただくための接客ルールなどを全員で学びました。


店内では愛犬と一緒に乗り降り体験や試乗ができるほか、愛犬用のアクセサリーを試すことも可能。愛犬とのクルマでのお出かけをサポートできるよう、これからも一層サービスを充実させてまいります。


「犬と一緒にクルマ選びがしたい」という愛犬家のお客様からの声がきっかけとなり、カーディーラー業界に先駆けて実施した「ドッグフレンドリー宣言」。八光エルアールでは大阪や兵庫、京都、名古屋などに7店舗のショールームを運営しておりますが、この大阪・なんばの大型ショールームを皮切りに、順次、犬連れのお客様の入店を可能にし、愛犬とのカーライフをより豊かなものにして参ります。

私たちはこれからも、“Color our life(人生を彩りあふれるものに)”をコンセプトに、輸入自動車を通した様々なライフスタイルの提案を行って参ります。
<店舗情報>
〒556-0023 大阪府大阪市浪速区稲荷1丁目9−22
ジャガーランドローバーなにわ
TEL06-4392-1885
アストンマーティン大阪
TEL06-4392-1085
<参考URL>
八光カーグループ
https://www.hakko-group.co.jp/
株式会社AsoboLabo(アソボラボ)
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]













