※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
【当社初】EV試乗会&充電サポート実演会を開催しました

2024年1月15日
セゾン自動車火災保険株式会社
セゾン自動車火災保険株式会社(代表取締役社長:佐藤史朗、以下「当社」)は、2023年11月19日(日)に当社主催初となるEV試乗会および充電サポート実演会を開催しました。
現在、グローバルベースでの脱炭素社会構築への意識が高まる中、世の中のEVの普及が進んでいることをふまえ、当社はEVに関心のあるお客さまに対し、最新のEVの乗り比べができる「良質な体験」の場をご提供することでEVを身近に感じていただくとともに、ロードアシスタンスを提供するプライムアシスタンス社による充電サポートサービスの実演会もご覧いただける、保険会社ならではのEV試乗イベントを実施しました。
ダイレクト保険会社によるEVの試乗会イベント開催は、業界初になります(当社調べ)。
1.イベントの概要

2023年11月19日(日)に、東京お台場 海の森水上競技場で「"HOW TO EV~Nori-Kura-Be~"EV試乗会&充電サポート実演会」を開催しました。
当日は晴天に恵まれ、会場にはトヨタモビリティ東京株式会社(LEXUS)、ビー・エム・ダブリュー株式会社(BMW)、ボルボ・カー・ジャパン株式会社(VOLVO)、HyundaiMobilityJapan株式会社(HYUNDAI)、株式会社バックスeモビリティ(BYD)の5メーカー・ディーラーから10台の試乗車、8台の展示車両が一堂に会しました。

2.イベント開催のねらい
脱炭素社会構築への意識が高まるなか、国内でもEVの販売強化が徐々に進み、補助金の支援などもあり普及が進んできているEVですが、次の買い替えにEVを検討したくても実際の車両に触れる機会や、情報に接する機会はまだ少ないのが実情です。
当社は自動車保険会社ならではの知識とサービスを活かし、EVにまつわる多面的なサポートを通じて、お客さまに「良質な体験」を提供できると考え、本イベントを開催しました。
EVの特徴として、内燃機関を持たないため車両から排気ガスが排出されないことや、走行音の少なさ、振動が少ない快適性などが挙げられます。
そのほか、操作性や運転支援システムなどは各メーカーごとにそれぞれ特徴が異なります。今回のイベントでは、そういった「体験してみないと分からない」EVへの具体的な接点をお客さまに提供できたと考えています。
3.最新EVを乗り比べ
当日は事前にご応募いただいていたご契約者さまのなかから約30名をご招待し、1組につき3台の車種を試乗いただきました。

参加者の方からは、「実際EVに興味があっても、自分から販売店へ試乗に行くのは躊躇していたので、保険会社が主催してくれることで気軽に参加できました。思っていたよりEVが快適で、モーター音が気にならないのも良かったです。」とご好評をいただきました。
4.充電サポートの実演会

同じSOMPOグループ傘下の損害保険ジャパンが提供する最新の充電サポートの実演会も実施しました。
SOMPOグループでロードアシスタンスなどを提供するプライムアシスタンスが、EVのバッテリー残量が切れてしまう「電欠」トラブルなどに対する充電サービスを実演し、EVに付随する不安についても具体的に解説が行われました。
5.今後に向けて
自動車保険は「事故やトラブルなどの非常時に役立つ存在」というイメージがありますが、当社では保険会社ならではの安心・安全の知識をもとに、お客さまに寄り添ったサービスを今後も展開していきます。
また、当社が運営するサービスサイト「SA・PO・PO(サポポ)」では、近くのガソリンスタンドや駐車場、充電スポットを検索できる便利なカーライフマップなど、さまざまなお役立ちサービスをご利用いただけます。日常のカーライフのお供に、ぜひお役立てください。
<アプリからの『SA・PO・PO』のご利用>
アプリのインストールはこちらから
https://www.ins-saison.co.jp/otona/saisonapp/
人気記事ランキング(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]