※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
影山優佳さん演じる杏奈が「日産サクラ」でおつかいに出掛ける様子を描くショートムービー2024年1月15日(月)より特設サイトにて第1話を公開

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区)は、制作協力しているテレ東 ドラマ25「ハコビヤ」と「日産サクラ」がコラボレーションしたWEB限定ショートムービー「杏奈のオツカイ」の第1話「かんたん家充電」を、2024年1月15日(月)より特設サイト(https://www.nissan.co.jp/SP/SAKURA/HAKOBIYA/)にて公開しました。
1月12日(金)よりテレ東でスタートしたドラマ25「ハコビヤ」は、様々な切り口のライフスタイルをドラマで描いてきたテレ東が、新たなテーマとして「運び屋」を描くヒューマンドラマです。主人公の白鳥剣役には、テレ東ドラマ初主演となる田辺誠一氏。相棒となるヒロイン・天野杏奈役は、多くのバラエティや情報番組で活躍する元日向坂46の影山優佳氏が出演。とある街の洋食屋「キッチン白鳥」を舞台に、犯罪行為でなければ「もの」でも「ひと」でもなんでも正確に運ぶのをモットーとする運び屋が、毎話訪れる依頼人の様々な想いや事情を運び届ける物語です。
作中では主人公・剣の愛車として「日産サクラ」が登場。電気自動車ならではの軽快な走行性能や、軽自動車ならではの小回りが利く走りで、剣と杏奈を乗せて様々な届け先へと荷物を運び届けます。
WEB限定コラボムービー「杏奈のオツカイ」では、影山優佳さん演じるヒロインの天野杏奈が主人公となり、「日産サクラ」に乗って剣から頼まれたおつかいへと出掛けていく様子を、全3話のショートムービーとして描きます。
本日公開の第1話「かんたん家充電」では、ドラマ本編第1話終了後の物語として、出勤直後に剣からおつかいを頼まれた杏奈が登場。キッチン白鳥の駐車場へと向かい「日産サクラ」の充電を杏奈が確認すると、しっかりと充電が完了していることに驚き、スムーズに出発できる家充電スタイルに喜ぶ姿が描かれています。
今後の「杏奈のオツカイ」は、第2話を1月29日(月)に、第3話を2月13日(火)に公開予定。ドラマ本編と連動しながら、「日産サクラ」の魅力を描いていく特別なコンテンツをぜひお楽しみください。
■WEB限定コラボムービー「杏奈のオツカイ」概要
・コンテンツ名 :杏奈のオツカイ
・特設サイトURL:https://www.nissan.co.jp/SP/SAKURA/HAKOBIYA/
・今後の公開予定:第2話 1月29日(月)
第3話 2月13日(火)



■番組概要
番組名
ドラマ25「ハコビヤ」
放送日時
毎週金曜深夜24時52分~25時23分
放送局
テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ九州放送
配信
各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」「Amazon Prime Video」 にて 順次見放題配信
・U-NEXT:https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr
・Amazon Prime Video:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP・TVer)にて見逃し配信
・テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/
・TVer:https://tver.jp/
出演
田辺誠一 影山優佳
オープニングテーマ
クボタカイ「gear5」(ROOFTOP/WARNER MUSIC JAPAN)
エンディングテーマ
オレンジスパイニクラブ「六号線」(ろくごうせん) (WARNER MUSIC JAPAN)
制作
テレビ東京 カーツメディアワークス
制作協力
日産自動車 楽映舎
企画協力
TBWA\HAKUHODO
製作著作
「ハコビヤ」製作委員会
番組公式HP
https://www.tv-tokyo.co.jp/hakobiya/
番組公式SNS
・公式X(Twitter):https://twitter.com/tx_hakobiya
・公式Instagram:https://www.instagram.com/tx_hakobiya
・公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tx_hakobiya
■日産サクラについて

「日産サクラ」は、100%電気で走る軽の電気自動車です。軽自動車ならではの小回り性能に加え、「日産リーフ」の開発で培った技術をフル投入した電気自動車ならではの静粛性や力強くなめらかな加速を提供します。また、通勤や買い物など、日常のドライブに十分な航続距離、上質で洗練されたデザインと広々とした室内空間、そして「プロパイロット」や「プロパイロット パーキング」などの先進技術が、生活に寄り添いながらも運転する楽しみをもたらし、日々の生活にワクワク感をお届けします。
■90周年を迎えた日産
創立90周年を迎えた日産自動車は、「他がやらぬことをやる」という精神のもと、独自の商品や革新的な技術を通じて、世界中のお客さまにワクワクをお届けしてきました。これからもお客さまに寄り添い、より持続可能な未来の実現を目指して、挑戦を続けてまいります。
人気記事ランキング(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]