※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

コンチネンタルタイヤ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区/マネージング・ダイレクター:ニコラオス・キリアゾプロス)は、顧客との新たなコミュニケーション手段として、LINE公式アカウントを開設、運用を開始します。LINE公式アカウントでは、製品、プレスリリース、キャンペーンなど最新の情報を発信。一般ユーザー向けアカウントには店舗検索やタイヤ検索機能を、販売店向けアカウントには在庫確認や発送状況の確認機能を付けるなど、ユーザー別に利便性を高め、パーソナライズしたサービスを提供していきます。
また、LINE公式アカウントの開設を記念して、コンチネンタルタイヤを4本購入し、LINE公式アカウントより友達追加をしてキャンペーンに応募すると「えらべるPay」があたる「LINE友だち追加キャンペーン」を実施いたします。
「LINE友だち追加キャンペーン概要」
■ タイヤ購入対象期間:2024年3月 1日(金)~ 2024年4月30日(火)
■ キャンペーン応募期間:2024年3月15日(金)~ 2024年5月31日(金)
■ 賞 品: 17インチ以上のタイヤ4本購入 えらべるPay 5,000円分 x 先着 500名様
16インチ以下のタイヤ4本購入 えらべるPay 2,000円分 x 先着1,000名様
※ さらに応募者全員の中から抽選で200名様に、保冷バック付きオリジナル・アウトドアチェアが当たるWチャンス!
■ 応募の流れ:タイヤ購入対象期間中コンチネンタルタイヤを4本購入し、コンチネンタルタイヤのLINE公式アカウントから友だち追加後、購入したタイヤの情報を登録、購入タイヤ明細と金額を証明する納品書の写真をアップロードすることで応募が完了します。
※ 詳しい応募方法は、キャンペーンページよりご確認ください。
https://www.continental-tires.com/jp/ja/campaign/line_su_2024/
【コンチネンタル社について】
コンチネンタルは、人とモノがつながる持続可能なモビリティのために、先駆的な技術とサービスを開発しています。その歴史は 1871 年にさかのぼり、現在はテクノロジーカンパニーとして車両、機械、交通、輸送のための安全で効率的、インテリジェントでアフォーダブルなソリューションを提供しています。2022年度、売上高は394億ユーロで、世界57の国と地域に約20万人の従業員を擁しています。
【コンチネンタル タイヤ部門】
タイヤ部門は、モビリティをより安全に、よりスマートに、より持続可能にするタイヤソリューションをお客様に提供します。コンチネンタルタイヤの製品ポートフォリオは、乗用車用タイヤ、トラック・バス用タイヤ、二輪車用タイヤ、特殊タイヤ、そしてフリートやタイヤ販売店向けのスマート・ソリューションサービスが含まれています。コンチネンタルは150年以上にわたって最高のパフォーマンスを提供し続ける、世界的大手タイヤメーカーの1社です。2022年度のタイヤグループ部門の売上高は140億ユーロで、全世界で57,000人の従業員を擁し、20の生産拠点と16の開発拠点を有しています。
【スポンサーシップ】
コンチネンタルタイヤは、電動SUVオフロードレース『エクストリーム E』の プレミアム・パートナー、AFCが主催する代表チーム大会のオフィシャル・パートナー、ツール・ド・フランスのメイン・パートナーです。
【コンチネンタルに関する情報】
日本語公式WEBサイト:https://www.continental-tires.com/jp/ja.html
日本語公式Facebook:https://www.facebook.com/continental.japan
日本語公式Instagram:https://www.instagram.com/continental_tire_japan/
日本語公式YouTube :https://www.youtube.com/channel/UC2mp8bKnBuBVFz55tLsM_Xg
日本語公式X (Twitter) :https://twitter.com/Continental_jp
日本語公式LINE :https://lin.ee/Q8jykEY
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
最新の投稿記事(全体)
後側方警戒機能を全グレードに標準装着 今回実施された改良で、ボディカラーに「シトロンイエロー・パール」が追加されたほか、「緊急時プリクラッシュステアリング」や「スバルリヤビークルディテクション」、「エ[…]
最高級クリオロブラウンナッパレザーを贅沢に使用し、美しいインテリアを実現 DS4は、アヴァンギャルドなデザインと最先端技術を特徴とするCセグメントハッチバックモデル。彫刻的なボディラインやクロームのア[…]
欧州仕様車には、2.5Lガソリン・Mハイブリッドを搭載 CX-5は、2012年に導入されて以来、マツダの主力商品として世界100以上の国と地域で販売され、グローバル累計販売台数は450万台以上を記録す[…]
専用サイトを通じて最新情報は随時更新予定 「e VITARA(以下e ビターラ)」は、EVらしい洗練された先進性とSUV特有の力強さを兼ね備えたデザインが与えられた、スズキの世界戦略モデル。 今後、グ[…]
メモリアルモデルにふさわしい、特別な内外装加飾を装着 特別仕様車「“THE 70th”」は、日本の風景との調和を意識した特別なバイトーンのボディカラー(プレシャスメタル×プレシャスホワイトパールとプレ[…]