※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
元TAAS 大越隆行氏、新サービス立ち上げ。9ヶ国の多言語対応で世界20億人規模を対象に世界展開へ
【CarVibes®ページ】https://carvibes.jp/
「あなたの愛車でココロ踊る体験を」をキャッチコピーに、この度T&Fアセットマネジメント株式会社 (神奈川県横浜市 代表取締役兼CEO:大越隆行)は、世界中のクルマ好きに特化したSNSサービス「CarVibes®(カーバイヴス)」を世界展開すべく、サービスをローンチした事をお知らせ致します。
CarVibes®について(創設者兼CEO 大越より)
代表者である大越自らが、大のクルマ好きということもあり「もっと世界中のクルマ好きの人たちが、自分の愛車を投稿出来る場所を提供し、世界中の人と繋がれる場所を創りたい」そんな想いから本プロダクトを開発致しました。
自分が所有している・普段から乗ってる「車種繋がり」で様々な人と繋がったり、メンテナンスの時の「こういう時ってみんなどうしてるんだろう?」という悩み・相談から、「ディーラー選び」、タイヤやホイール、その他のカスタマイズ・チューニング、また「どうでも良いつぶやき」に至るまで、ありとあらゆるクルマにまつわる全てを、このCarVibes®で表現したい、そんな壮大なテーマから始まり、日常的に多くのユーザーが感じている課題解決に繋がる糸口としても、役立ててもらえるようにしたい。そして何よりクルマがある生活、クルマを通じて、「楽しさ」や「魅力」を表現するために、本サービスを9ヶ国言語対応の世界展開をするサービスとして、ローンチするに至りました。
世界中のクルマ好きの人から役立てられることを期待し、そして楽しみにしています。
【CarVibes®ページ】https://carvibes.jp/
ログイン画面【CarVibes®ページ】https://carvibes.jp/
投稿一覧ページ【CarVibes®ページ】https://carvibes.jp/
主なトピック(※今後順次機能追加予定)
(1)多言語対応(9ヶ国言語対応)
・日本語、英語(US)、英語(UK)、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、中国語(※各種翻訳機能もついている為、世界中の人があなたの投稿を母国語で閲覧する事が可能)
(2)DM機能
車種などで共通点があったり、クルマのことで相談したりメッセージのやりとりをする際に
投稿のコメント以外で、直接DMでやり取りが可能(※相手との友達申請・承認が前提となります)
(3)グループメッセージ機能
各種オフ会や、共通の車種について、また今後出る新モデルやマイナーチェンジなど、とにかくクルマのことでグループ単位でやり取りしたい、という人たち向けにグループを作って、各種やり取りが可能
IP・知的財産権について
※日本国及び、EU・UK(英国)において、CarVibes®は商標登録されており、商標権を有します。
(日本) 商標登録証: 登録第 6765069号
(EU/UK) 国際登録番号: 1782830号
会社概要
・会社名 T&Fアセットマネジメント株式会社
・代表者 代表取締役兼CEO 大越 隆行
・資本金 1万円
・事業内容 CarVibes事業の企画・運営・開発、コンサルティング事業、その他
・URL https://carvibes.jp/
代表者コメント
クルマ・モビリティの楽しさをもっと世界中で。
私が表現したかった、創りたかったプロダクトがまさにCarVibesそのものです。追加の機能開発も順次やっていきます。私自身大好きなクルマ・モビリティの楽しさを表現出来る、世界中のクルマ好きと色んな事で合流・共有し合える場を世界中に展開して、世界中でもっとクルマ・モビリティ領域を盛り上げてまいります。
9ヶ国言語に対応した多言語対応につき、ポテンシャル含め「世界20億人を対象としたクルマに特化したSNS」として、邁進してまいりますので、愛車をお持ちの皆さま、どうかCarVibesでご自身の愛車の日常のつぶやきとして、気軽にお使いください。
人気記事ランキング(全体)
困ったときのお助けサービス。知っておくと、いざというときに安心 サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた、コンパクトな機器。ほとんどの人が、気にもとめずに素通りするが、必要な人にとっては、実は[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
便利なカーナビ、画面が暗くなると汚れが目立つ いつでもどこでも知らない道を案内してくれる、ドライバーにとって心強い相棒とも言える「カーナビ」だが、ふと気がつくと指紋や皮脂でベタベタ…タッチパネルの宿命[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
最新の投稿記事(全体)
インテリアにエンペラドールブラウン色のレザーシートを採用 今回導入されるジープ・コマンダー フリーダム エディションは、リミテッドをベースモデルに、人気オプション のコマンドビュー デュアルペインパノ[…]
ルームミラータイプの変更で、価格を抑えた特別仕様車 今回導入される特別仕様車T Premium Limited Edition/G Premium Limited Editionは、上級グレードのT […]
NIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車 今回発表された「Gクラス Past Ⅱ Future」は、メルセデス・ベンツとファッションブランド「MONCLER(モンクレール)のコラボレーショ[…]
新デザインやカラーをプラスすることでイメージ一新 今回のステップワゴン スパーダ用純正アクセサリーは、従来の「Emotional Solid(エモーショナルソリッド)」から「Emotional Bla[…]
レジャー系装備をプラスしつつも、価格は据え置き トナーレは、La Metamorfosi(ラ・メタモルフォシ/変革)」を体現したミドルサイズSUV。エモーショナルなイタリアンデザインや伝統のスポーツ性[…]