※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
南紀白浜観光協会は、今年もイタリア車・フランス車のオーナーズ&ファンミーティングを、「南紀白浜イタフラピクニック2024」として、南紀白浜空港旧滑走路で内容をさらにスケールアップして開催します。
●一般社団法人南紀白浜観光協会(会長:藤田正夫)は、年間を通じて南紀白浜の魅力を訴求し誘客を
図るコンテンツとして、2022年から継続開催中のイタリア車・フランス車のオーナーズ&ファンミー
ティングを、今年は更に内容をスケールアップした「南紀白浜イタフラピクニック2024」として開催
することといたしました。
●今年は初の試みとして、イベントを前日祭とメインイベントに分けて、2日間に渡り開催します。
11月16日(土)の前日祭では、協賛ディーラーによるイタリア車・フランス車の試乗会、イベント
参加車両による旧滑走路走行体験、各地イベント主催者によるトークショーを開催。
11月17日(日)のメインイベントでは、モータージャーナリストでテレビ神奈川の自動車番組
「クルマでいこう!」のMC・岡崎五朗さんのトークショー・イベント参加者の愛車自慢大会をはじめ、協賛企業によるブース出展や車両の展示、キッチンカーや飲食・物販ブース・フリーマーケットなど、イタリア車・フランス車のオーナーでなくとも楽しんで頂けるコンテンツをご用意しております。
皆さま、是非ご参加ください。
【開催概要】
日時:前日祭2024年11月16日(土)13:00~17:00(無料)
メインイベント11月17日(日)10:00~15:00
場所:南紀白浜空港旧滑走路〒649-2211和歌山県西牟婁郡白浜町2926番地
募集台数:600台
入場:早割2,000円(11月8日購入分まで)・通常3,000円の参加券をお買い求めください。
参加券は、「南紀白浜イタフラピクニック2024」オリジナルステッカー付きです。
【参加券購入方法】
以下、Peatixサイトからご購入頂けます。
https://nankishirahama-itafrapicnic2024.peatix.com
人気記事ランキング(全体)
軽トラックをキャンピングカーに仕立てるという逆転の発想 「軽トラで旅をする」。そう聞けば多くの人が、狭くて過酷なイメージを思い浮かべるだろう。しかし、その常識を覆したのがこの一台。ベースとなるのはトヨ[…]
ミニバンベースの8ナンバーキャンパー 「ラクネル・レイ」を理解する上で、まず着目すべきはその基本設計。ベース車両にはマツダ ボンゴバン、あるいはトヨタ タウンエースが採用され、全長4065mm、全幅1[…]
ミドルセダンへの逆境で国内販売は失速したが欧州での評価は不変 初代プリメーラが登場した’90年ごろの日本車は、それ以前の、エンジンパワーや操舵応答性といった数値性能追求型の開発から、味やフィールといっ[…]
キャンピングカー選びのジレンマを、解決すべく開発された 国内キャンピングカー市場は、レジャー需要の深化のみならず、災害時のシェルターやテレワーク拠点としての活用といった多用途性への関心の高まりを背景に[…]
大人の秘密基地が公道を走る?「N-VAN COMPO」が軽キャンの常識を変える 子どもの頃に憧れた秘密基地。その夢を大人になっても持ち続けている人にとって、「N-VAN COMPO」は心くすぐる存在か[…]
最新の投稿記事(全体)
カーナビをスマートフォンにインストール?「COCCHi(コッチ)」ってナンダ? パイオニアがリリースしている「COCCHi(コッチ)」(以下コッチ)は、スマートフォンで使用できるカーナビアプリだ。 「[…]
軽トラックをキャンピングカーに仕立てるという逆転の発想 「軽トラで旅をする」。そう聞けば多くの人が、狭くて過酷なイメージを思い浮かべるだろう。しかし、その常識を覆したのがこの一台。ベースとなるのはトヨ[…]
定番のテールゲートスポイラーには、立体的な造形をプラス ホンダアクセスは、「UNLIMITED GLIDE PLUS SPORTS ESSENCE(アンリミテッド グライド プラス スポーツエッセンス[…]
ブラックルーフの数量限定車を、オンライン販売することも発表 新型プレリュードは、電動化時代における「操る喜び」を継承するスペシャリティスポーツモデル。ホンダ独自のハイブリッドシステム「e:HEV」をさ[…]
ミドルセダンへの逆境で国内販売は失速したが欧州での評価は不変 初代プリメーラが登場した’90年ごろの日本車は、それ以前の、エンジンパワーや操舵応答性といった数値性能追求型の開発から、味やフィールといっ[…]