※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
タイムアタックでスイフトマイスターを決めようじゃないか!
・SUZUKI SWIFTオーナーにオススメ!タイムアタック&走行会を12月7日(土)に開催!
・スイフトマイスター決定戦(マイスタークラス):今年の最速スイフトマイスターは誰の手に?!
・マイスタークラスでは英国F3など参戦のレーシングドライバーでスイフトオーナー田中ミノル氏によるレクチャー付き!
・スイフト走行会クラス:気軽にショートサーキットを走りたいオーナー様にオススメ!
・体験走行クラス:サーキット走行デビューのお客様向けのオフィシャルカー先導の体験走行!
富士スピードウェイは、12月7日(土)に開催する、スイフトオーナーを対象とした、「スイフトマイスター決定戦&FSW走行会(SUZUKI SWIFT)」のエントリー受付を10月12日(土)13:00より開始します。
【マイスタークラス】
その名の通り一番速いスイフト乗りを決める「ガチンコタイムアタックバトル」!
予選は9クラス混走で行われ、各クラス上位車両が決勝へ進出。
決勝は1台ずつ走行に挑むタイムアタックで順位を決定!
[参加料(税込)] 一般27,000円、FISCO会員様22,000円、
FISCOライセンスパック※47,300円
[申込サイト] https://x.gd/ioZ6X
【新設】 スイフト走行会クラス
今回新たにフリー走行のみ希望のクラスを新たにご用意!
レッスンなし、バス教習なしのフリー走行に特化したクラスとなります。
チューニングの規定も、タイヤの規定(SタイヤでもOK!)も、ラップタイムによる順位の決定もありません。
なお、本クラスはスイフトマイスター決定戦の車両規定に合致しない車両の方もご参加可能です。
[参加料(税込)] 一般19,800円、FISCO会員様16,500円、FISCOライセンスパック※41,800円
[申込サイト] https://x.gd/ioZ6X
※FISCOライセンスパック
マイスタークラス、スイフト走行会クラスにご参加される皆様には、
FISCOライセンス同時取得プランをご用意しております。
参加日にFISCOショートサーキットライセンスを取得いただけます。
【新設】 体験走行クラス
サーキット走行を初めての方にオススメのコンテンツです。
インストラクター田中ミノル氏による講義、マイクロバスを使用したコース内での教習ののち、
オフィシャルカーが先導し、サーキットの走行を体験できます。
速度は50~60㎞/hレベルで、ヘルメットの着用等も必要ございません。
[参加料(税込)] 6,600円
[申込サイト] https://x.gd/ioZ6X
■ 公式サイト https://www.fsw.tv/freeinfo/055521.html
人気記事ランキング(全体)
軽トラックをキャンピングカーに仕立てるという逆転の発想 「軽トラで旅をする」。そう聞けば多くの人が、狭くて過酷なイメージを思い浮かべるだろう。しかし、その常識を覆したのがこの一台。ベースとなるのはトヨ[…]
ミニバンベースの8ナンバーキャンパー 「ラクネル・レイ」を理解する上で、まず着目すべきはその基本設計。ベース車両にはマツダ ボンゴバン、あるいはトヨタ タウンエースが採用され、全長4065mm、全幅1[…]
ミドルセダンへの逆境で国内販売は失速したが欧州での評価は不変 初代プリメーラが登場した’90年ごろの日本車は、それ以前の、エンジンパワーや操舵応答性といった数値性能追求型の開発から、味やフィールといっ[…]
キャンピングカー選びのジレンマを、解決すべく開発された 国内キャンピングカー市場は、レジャー需要の深化のみならず、災害時のシェルターやテレワーク拠点としての活用といった多用途性への関心の高まりを背景に[…]
大人の秘密基地が公道を走る?「N-VAN COMPO」が軽キャンの常識を変える 子どもの頃に憧れた秘密基地。その夢を大人になっても持ち続けている人にとって、「N-VAN COMPO」は心くすぐる存在か[…]
最新の投稿記事(全体)
カーナビをスマートフォンにインストール?「COCCHi(コッチ)」ってナンダ? パイオニアがリリースしている「COCCHi(コッチ)」(以下コッチ)は、スマートフォンで使用できるカーナビアプリだ。 「[…]
軽トラックをキャンピングカーに仕立てるという逆転の発想 「軽トラで旅をする」。そう聞けば多くの人が、狭くて過酷なイメージを思い浮かべるだろう。しかし、その常識を覆したのがこの一台。ベースとなるのはトヨ[…]
定番のテールゲートスポイラーには、立体的な造形をプラス ホンダアクセスは、「UNLIMITED GLIDE PLUS SPORTS ESSENCE(アンリミテッド グライド プラス スポーツエッセンス[…]
ブラックルーフの数量限定車を、オンライン販売することも発表 新型プレリュードは、電動化時代における「操る喜び」を継承するスペシャリティスポーツモデル。ホンダ独自のハイブリッドシステム「e:HEV」をさ[…]
ミドルセダンへの逆境で国内販売は失速したが欧州での評価は不変 初代プリメーラが登場した’90年ごろの日本車は、それ以前の、エンジンパワーや操舵応答性といった数値性能追求型の開発から、味やフィールといっ[…]