
BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」に、ラグビー日本代表としてワールドカップ(W杯)4大会連続出場を果たした堀江翔太さんが登場する。6⽉8⽇(⼟)よる9時30分放送。
●文:月刊自家用車編集部
W杯4大会連続出場を果たしたレジェンドの愛車とは
かわいらしい旧車のドイツ製バンに乗って、ゆっくりと登場したゲスト。そのチョイスに、矢作兼は「女の子かな?」と期待?をのぞかせるものの…登場したのはドレッドヘアの大男だった。小木博明は「でっかいの出てきたな?」と、クルマとビジュアルのギャップにただただ驚くのであった。
5月に現役生活にピリオドを打ったばかりの堀江さん。収録はシーズン中の4月に行われ、何と前日にも試合があったという。「多少痛いところはいっぱいありますけど、ここらへん切るくらいは全然大丈夫。」少しのケガでは動じない、ラグビー選手らしい一言で2人を安心させる。
堀江さんが乗ってきたこの愛車は、納車当日にまさかのトラブルに見舞われたという。チームの拠点・群馬から、京都まで自主トレで行ったこともあるというが、その道中にもハプニングが…。どうやら、堀江さんの愛車遍歴は、トラブル抜きで語ることはできないようだ。
フォワードの要として、長く日本代表を支えてきた堀江さん。もともとはサッカー少年だったが、ラグビーに転身した意外なきっかけも告白。トレードマークでもあるドレッドヘアの誕生秘話も明かす。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
ただものじゃない、激シブかっこいいプロボックス プロボックスは街でよく見かけるポピュラーな、トヨタの商用車のひとつ。そんな地味な、いかにもビジネス用途一点張りのプロボックスがSUV風の外観と、おしゃれ[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
- 1
- 2