
Stellantisジャパンは、取り扱いブランドである「FIAT (フィアット)」のプロジェクト「FIAT × MADE IN JAPAN PROJECT」で制作したオリジナル商品を8月22日(月)より、ECサイトにて販売を開始した。
●文:月刊自家用車編集部
イタリアと日本の文化を結ぶ
2014年よりFIATでは日本のモノづくりの継承を目指すNPO法人メイド・イン・ジャパン・プロジェクト(MIJP)とともに、イタリアと日本を繋ぐプロジェクトを展開してきた。今回8年にわたる取り組みの中でFIATがコラボレーションをした数々の伝統工芸品をECサイトにて販売を開始した。
【一部商品紹介】
●会津塗マグ/Mug by Aizu coat, Fukushima:6270円
●仙台箪笥ピクニックカトラリーケース/Chestdrawer by Sendai, Miyagi:13万2000円
●岐阜和傘/Japanese umbrella by Gifu:12万3200円
●鯖江サングラス/Sunglass by Sabae, Fukui:3万800円
FIAT PICNIC 2022を9月10日に開催
またフィアットでは、500の誕生日をお祝いするイベント「FIAT PICNIC 2022」を9月10日(土)に静岡県になる浜名湖ガーデンパークにて開催。イベントでは、今までの伝統工芸品の展示の他、ECサイトにて販売する一部商品の先行販売を実施。イベントの詳細については下記サイトを確認しよう。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
暗い足元やコンソール部分を照らす、LEDのコンパクトライトを実際に取り付けた際のインプレッションをお届け。コンパクトで使い方も簡単。車内の雰囲気がガラリと変わる「もっと早く知りたかった…」と、思わずつ[…]
古いクルマはもちろんだが、新車でも路面から伝わる振動やノイズがまったくゼロというわけにはいかない。そこで、この振動やノイズをもっと低減してくれるグッズが発売された。しかも、振動が伝わりやすい部分の結合[…]
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
全国各地で開催されたキャンピングカーショーやアウトドアイベントには注目車両が多数展示されている。しかし、イベントに直接参加できない方も多いのではないだろうか。そこで今回はフィアット・デュカトがベースの[…]
ミドルサイズのミニバンとして高い人気を誇るトヨタ・ノアは、快適な室内空間と優れた燃費性能を持つファミリーカーとして定評がある。この記事ではトヨタ・ノアがベースのキャンピングカーを紹介しよう。 目次 1[…]
最新の記事
- 1
- 2