
ホンダアクセスは、2022年9月24日(土)・25日(日)に花博記念公園鶴見緑地「パーゴラ広場・大芝生(大阪府大阪市)で初開催される「アウトドアデイジャパン大阪2022」にHondaキャンプブースを出展する。当日はSTEP WGNやN-VANの車中泊仕様を展示し、快適なカーライフを提案する。
●文:月刊自家用車編集部
初開催となる大阪会場
“アウトドアデイジャパン” は、キャンプやアウトドアに関連した様々なコンテンツを、見て・触れて、その魅力を存分に体感できる国内最大級の “体験型・体感型” アウトドアイベント。2022年は東京・福岡・名古屋・札幌・大阪で開催され、大阪会場が今年度最後の開催となる。
ホンダアクセスが展開する「Hondaキャンプブース」では、「楽しい休日。クルマでとことん遊び尽くすぞ」をテーマに、5月に発売した新型STEP WGNの純正アクセサリーを活用した車中泊仕様や、広い積載スペースと使い勝手の良さを兼ね備えたN-VANの車中泊仕様を展示する。また、“旅をしながらサーフィンを楽しむ人生”をテーマとしたコンセプトモデル「TRIP VAN(トリップバン)<東京オートサロン2019出展車両>」も展示。ホンダ車を使ったアウトドアカーライフの楽しさとワクワクを提案するブースとなっている。そのほか、子供から大人まで楽しめるクイズラリー、フォトスポットなども予定している。
●出展ブース名
Hondaキャンプ
●出展車両
・STEP WGN 車中泊仕様(純正アクセサリー装着車)
AIR(左)とSPADA(右)の2台の新型STEP WGNを使い、ベンチシート、キャプテンシートそれぞれでの車中泊を提案。
・N-VAN 車中泊仕様(純正アクセサリー装着車)
車中泊にも便利なN-VANの荷室空間をさらに快適に使うために、純正アクセサリーやホワイトハウスと共同企画したクイックエアマットを装着し、2名で寝られる車中泊仕様を提案。
・TRIP VAN(コンセプトモデル 東京オートサロン2019出展車両)
サーフィンが趣味でビーチクリーン活動も始めた大学生が、日本中をサーフトリップする!という設定のコンセプトモデル。機能的かつシンプルなツールとして内外装の細部にまでアイデアを盛り込んだカスタマイズがポイント。
イベント概要
名称:アウトドアデイジャパン大阪 2022
日時:2022年9月24日(土)、25日(日) 10:00~17:00(両日)
会場:花博記念公園 鶴見緑地「パーゴラ広場・大芝生(大阪府大阪市)」
※〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
入場料:入場無料・雨天決行・ペットOK
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
一見すると何に使うかよくわからない謎のカーグッズ。しかし、侮るなかれ、驚くべき可能性を秘めた製品なのだ。「トヨタ車では標準で装備されているよね」とお気づきの方も多いかもしれない。今回は、未装着のホンダ[…]
炎天下に駐車したクルマの中は、まるでサウナのように熱くなる。その暑さを簡単に防ぐのが、ロール式サンシェードだ。サッと引き出すだけで直射日光と紫外線、熱をブロックし、車内の温度上昇やパーツの劣化を抑える[…]
車内の内窓掃除は意外と見落としがちだが、視界のクリアさは安全運転の要となる。特に傾斜が鋭いフロントガラスや大型モニター搭載車では、従来のワイパーでは奥まで届かず拭き残しが発生しやすい。そこで登場したの[…]
真夏の炎天下に車を駐車したあと、ドアを開けた瞬間に押し寄せる熱気。誰もが一度は経験したことがあるはずだ。エアコンを全開にしてもすぐには冷えず、シートやハンドルも熱くて触れない。そんな悩みを根本から解決[…]
車に乗っていると、どうしても避けられないトラブルもある。特に、タイヤにまつわるトラブルは、長く車に乗っている人なら、1度は経験したことがあるのではないだろうか? そんなときに活躍してくれるグッズを見つ[…]
最新の記事
- 1
- 2