
フォルクスワーゲン ジャパンは、2022年7月にモデルチェンジした新型T-Rocのプロモーションとして、スケートボーダー/プロスノーボーダーの平野 歩夢さんが出演するコンセプトムービー「HIRANO Creative Journey(ヒラノ クリエイティブ ジャーニー)」を、フォルクスワーゲン ジャパン公式YouTubeチャンネルおよび特設サイトで公開した。 また、 本企画で製作した“世界にひとつのスケートボード”のレプリカが抽選で1名に当たるプレゼントも実施する。
●文:月刊自家用車編集部
新型T-Roc & 平野歩夢 共通点は「ダイナミックで刺激的」
躍動的な走りとダイナミックなデザインでドライバーを「刺激的な毎日」へ誘う新型T-Roc。誰も成しえなかったスノーボードの大技“トリプルコーク1440”を成功させ、スケートボード選手としても活躍するなど「大胆で刺激的な人生」を送っている平野歩夢さん。それぞれのコンセプトとマインドに大きな共通点を見出したところから「平野さんが現在の想いやこれからのビジョン、 自分らしさを表現するために新型T-Rocと共に旅に出る」という今回の企画がスタートした。
「自分にしかできないものを表現したい」そんな想いを胸に、世界という広い舞台で挑戦を続けてきた平野さんは、以前から深い関心を持っていた“日本文化”と“スケートボード”を組み合わせたら新しい表現が生まれるのではと考えていた。 新型T-Rocで京都を訪ねた平野さんは、歴史ある街並みや寺院を巡りながらインスピレーションを高め、日本の伝統工芸をアップデートし続けるクリエイターである表具師の井上雅博さんや、ペインターのイノウエジュンさん達と共にアイデアを出し合い、唯一無二のスケートボードを創造していく。
・動画出演者
平野歩夢(Ayumu Hirano)スケートボーダー/プロスノーボーダー
北京2022オリンピック競技大会にて、スノーボード「ハーフパイプ」種目で大技“トリプルコーク1440”を決め、日本人初の金メダルを獲得。4歳でスノーボードを始め、小学4年生でプロ契約するなど、早くからハーフパイプで頭角を現し、ソチ2014オリンピック競技大会、平昌2018オリンピック競技大会のハーフパイプ男子でも銀メダルを獲得。東京2020オリンピック競技大会では、新たに正式種目となったスケートボード「パーク」に出場。
井上雅博(Masahiro Inoue) 表具師/京表具 井上光雅堂
昭和32年(1957年)創業の京表具 井上光雅堂の三代目。京都国立博物館内の国宝修理所にて数多くの文化財修復に携わっていた初代の技を受け継ぎ、掛軸や額、屏風、衝立、巻物等の新調・修復を生業とする。「Panasonic×Art×京表具 井上光雅堂」のアートディレクションなど「表具の伝統材料×ART」をテーマに現代の建築様式に合う表装を模索し、新たな和の設いを目指している。
イノウエジュン(Jun Inoue) クリエイター
日本特有の繊細な精神性をアブストラクトな線で描き、独特な「間」を作品の中に生み出して、モダンなセンスと伝統的なスピリッツが混ざり合う表現が特徴。2010年 米・オレゴン州ポートランドにあるナイキ本社の壁画を制作、 2012年にはブランド「MIHARAYASUHIRO(ミハラヤスヒロ)」のパリコレクションの舞台にて、JUN INOUEコラボ新作の発表とライブペインティングを行うなど、国内はもちろん、メルボルン、パリなど海外でも数々の個展を開催している。
「人生を、もっとロックに。」平野さんの思想や審美眼を通して描き出される新型T-Rocの魅力とともに、世界にひとつのスケートボードを完成させる様子や、平野歩夢さんと完成したスケートボードとの感動の対面など、今後の展開も発信していく予定だ。
スペシャルアイテムプレゼントキャンペーン

平野歩夢さん、 表具師の井上雅博さん、 クリエイターのイノウエジュンさんがタッグを組んで制作する“世界に1つのスケートボード”のレプリカを、抽選でプレゼントするキャンペーンを実施中。応募期間は、2022年9月13日(火)から11月6日(日)まで。詳細は上記特設サイトを参照。
フォルクスワーゲン新型T-Roc

T-Rocは欧州でのデビューからわずか4年で全世界累計販売台数が100万台を超えた、クロスオーバーSUVのベストセラーモデル。日本では2020年7月に導入され、2021年(1月~12月)における登録台数は7,241台となり、輸入車SUVカテゴリーにおいてT-Crossに次ぎ第2位となった。
2022年7月のマイナーチェンジでは、エクステリアデザインの刷新・インテリアの大幅な改良・最新の運転支援システムの採用などにより、さらに魅力を高めている。また、今回のマイナーチェンジに合わせ、ハイパフォーマンスSUVモデルとして、T-Roc Rも導入した。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
車内の内窓掃除は意外と見落としがちだが、視界のクリアさは安全運転の要となる。特に傾斜が鋭いフロントガラスや大型モニター搭載車では、従来のワイパーでは奥まで届かず拭き残しが発生しやすい。そこで登場したの[…]
夏の日差しは強烈だ。クルマを駐車してわずか15分、車内の温度は外気温32℃の場合で58℃にも達する。シートやハンドル、ダッシュボードが高温になり、触れるのもためらうほどだ。そんな過酷な車内環境を防ぐた[…]
真夏の炎天下に車を駐車したあと、ドアを開けた瞬間に押し寄せる熱気。誰もが一度は経験したことがあるはずだ。エアコンを全開にしてもすぐには冷えず、シートやハンドルも熱くて触れない。そんな悩みを根本から解決[…]
炎天下に駐車したクルマの中は、まるでサウナのように熱くなる。その暑さを簡単に防ぐのが、ロール式サンシェードだ。サッと引き出すだけで直射日光と紫外線、熱をブロックし、車内の温度上昇やパーツの劣化を抑える[…]
軽キャンパーに求めるものは、もはや「寝られる場所」だけではない。街中でも気軽に走れて、立体駐車場にも困らず、車内では快適にくつろげること。そのすべてを叶えたのが、フィールドライフが手がけるVitaだ。[…]
最新の記事
- 1
- 2