
ダイハツは、軽クロスオーバー「タフト」に新たな特別仕様車「ダーククロム ベンチャー」を追加し、併せてベース車にも一部商品改良を加え、2022年9月21日より全国で一斉に発売。価格は135万3000円〜180万4000円。
●文:月刊自家用車編集部
よりタフな印象の特別仕様「タフト」
2020年に発売した「タフト」は、“Tough & Almighty Fun Tool ”「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒」がコンセプト。今回、2021年5月に発売し、好評を得ている特別仕様車「クロム ベンチャー」に加え、よりタフさを演出するダークブラックメッキやガンメタリック塗装、ブラックマイカメタリック加飾を施した「ダーククロム ベンチャー」を新たに設定。また、好評のアースカラーに新たなセラミックグリーンメタリックと力強さを感じるクロムグレーメタリック、レーザーブルークリスタルシャインの3色をベース車も含め追加設定する。他にも、音声認識機能やワイヤレス接続に対応した9インチスマホ連携ディスプレイオーディオをオプションとして設定するなど利便性も向上さた。また、エンジン制御の最適化により燃費性能を向上させ、全型式で「2020年度燃費基準」「2030年度燃費基準75%」を達成し、環境性能割およびエコカー減税の適合範囲を拡大している。
ダーククロムベンチャーの主な特別装備
ベースグレード | G/Gターボ |
---|---|
エクステリア | ・フードガーニッシュ&バックドアガーニッシュ【ダークブラックメッキ】 ・ガンメタリックアンダーガーニッシュ(フロント/リヤ) ・カラードドアミラー【ブラックマイカメタリック塗装】 ・ドアアウターハンドル【ブラックマイカメタリック塗装】 ・15インチアルミホイール【ガンメタリック塗装】※ベース車Gターボにも標準装備 |
インテリア | ・フロントセパレートシート【シルバーステッチ】 ・インテリアアクセント【ダークシルバー加飾】 |
主な一部改良内容

■ボディカラーのラインナップを変更&3色追加
・セラミックグリーンメタリック
・クロムグレーメタリック
・レーザーブルークリスタルシャイン(メーカーオプション)
■9インチスマホ連携ディスプレイオーディオ(メーカーオプション)
(音声認識機能追加/ワイヤレスApple CarPlay対応/HDMIソケット追加/ダイハツコネクト対応)
■燃費性能変更
・全型式で2020年度燃費基準達成
・全型式で2030年度燃費基準75%達成
メーカー希望小売価格

※6Turbo Charger(ターボエンジン)
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
2024年にフルモデルチェンジを果たし、5代目となった新型「レクサス RX」。プレミアムSUVとしての存在感を一層高めた本モデルは、次世代レクサスが掲げる「人間中心のクルマづくり」を具現化した意欲作で[…]
「シエンタの車中泊したいけど、DIYはハードルが高い」──そんな人にも手が届き、しかも長く付き合える愛車へと進化させるYURTのルームキットがアップデート。クルマ旅をより身近に、もっと快適に。そんなシ[…]
日本のモータリゼーションを牽引した一台であるスバル360は、まぎれもなく富士重工業が世に送り出した最初の量産4輪車である。ただしそれには志半ばで潰えた前史があった。しかもそれはほぼ完全なプロトタイプま[…]
1980年代のホンダといえば…、人によって印象に残っている事柄はいろいろあると思いますが、歴史に燦然と輝く大きな出来事は「ホンダ・F1の栄光」でしょう。1983年に15年ぶりとなるF1への参戦を開始。[…]
千葉県・幕張メッセで開催された「東京オートサロン2025」で見かけた車両をご紹介。今回は美しいグリーンカラーが目を引いた「セブン170R」を紹介しよう。 目次 1 ケータハムのブースで目を引いた「セブ[…]
最新の記事
- 1
- 2