
Hyundai Motor Companyは、“Goal of the Century”(GOTC)World CupキャンペーンソングとしてBTSの「Yet To Come(Hyundai ver.)」の公開を発表した。この曲は、2022年9月23日18:00(韓国標準時)にSpotifyやApple Musicなどのストリーミングプラットフォームで公開される。同時にHyundaiの公式YouTubeチャンネルにおいてミュージックビデオのフルバージョンを公開する。1分間のミュージックビデオの予告編は先行公開中だ。
●文:月刊自家用車編集部
BTS「Yet To Come(Hyundai ver.)」予告編
「Yet To Come(Hyundai ver.)」は、BTSの「Yet To Come(The Most Beautiful Moment)」のブリティッシュ・ロック・リミックスバージョンで、“Goal of the Century”への応援メッセージとWorld Cupへの期待を伝えるために、クライマックスが強調されている。
このキャンペーンソングでは、オリジナルの歌詞を生かしながら「Now the vision is clear, the Goal of the Century is here」などの歌詞が追加された。さらに「I know, together, we’ll make it better」「We’re gonna run till a new tomorrow」などの歌詞もあり、より良い未来を一緒に創っていこうという思いが込められている。
先行公開された1分間のミュージックビデオの予告編では、BTSのGOTCキャンペーンソングをスタジアムで一緒に歌うことで、世界中に届けようというキャンペーンメッセージも紹介されている。この映像は、Hyundaiが2022 FIFAWorld Cup™を通して実現したい世界をビジュアル化し、“Goal of the Century”を達成するためにサッカーで団結する人々の連帯感を広げていく。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
夏の日差しは強烈だ。クルマを駐車してわずか15分、車内の温度は外気温32℃の場合で58℃にも達する。シートやハンドル、ダッシュボードが高温になり、触れるのもためらうほどだ。そんな過酷な車内環境を防ぐた[…]
キャンピングカーに求める条件は人それぞれだが、「軽キャンパーでどこまで快適にできるのか?」という問いに対し、ひとつの明確な答えを提示してくれたのが、ステージ21が手がける「BUS KING TAIZA[…]
空気抵抗の減少を狙ったスピンドルシェイプや2段に分かれたノーズ、ボディと同色のビルトインバンパーなど、斬新なデザインでデビューしたMS60型4代目クラウン。デザインばかりではなく高級オーナーカーという[…]
ハイエースをベースに、多彩な架装でユーザーに合わせたキャンピングカーを製作しているNONIDEL(ノニデル)。そのラインアップの中でも、居住性・快適性・電装装備のすべてを高水準で備えた最上位モデルが「[…]
キャンピングカーの理想を突き詰めていくと、どうしても妥協せざるを得ない部分が出てくる。サイズ、装備、快適性、価格——それぞれに優先順位をつけながら、自分たちに最適な1台を見極めなければならない。そんな[…]
最新の記事
- 1