
日産は、女優の山口紗弥加さんを起用した、日産デイズの新作WEBムービー「ソロ活デイズでおでか軽」篇を9月29日(木)から特設サイトで公開中だ。さらに、WEBムービーの公開を記念し「ソロ活デイズでおでか軽」 体験レポーター募集キャンペーン」を開始している。
●文:月刊自家用車編集部
日産デイズがあることで日々の「ソロ活」が、より快適に、より一層楽しくなる

今回のWEBムービーでは、山口紗弥加さんが日産デイズに乗って「ソロ活(ひとりの時間を楽しむ活動)」を楽しむ日々を追っている。バレルサウナを楽しむために少し遠出をする日も、日産が誇る先進技術である、高速道路での走行でアクセル・ブレーキ・ハンドルの操作をクルマがアシストする運転支援技術「プロパイロット」で、より快適に目的地までドライブ。大自然に囲まれた空間の中、サウナで整いリフレッシュした様子の山口さん。
別の日には、近所で噂のカフェに出かけるときに狭い道路に遭遇。小回りが利く軽自動車だから快適に運転し、目的地のカフェで静かに読書を楽しんでいる。また、クルマを上空から見下ろしているかのような映像で、駐車をアシストする「インテリジェント アラウンドビューモニター」を駆使することで、らくらくと駐車ができて、友達とパン教室を楽しむ日も。日産デイズがあることで日々の「ソロ活」が、より快適に、より一層楽しくなることを表現している。プライベートでもドライブ好きな山口さんが、運転を楽しんでいる様子にも注目したい。
Q1.今回の撮影を終えた感想は?
もはや、仕事という名の“癒しの休日”でした(笑)。大自然の緑の中に身を置くと何だか生き返るような気分になります。映像をご覧になる皆様にも、心地よいそよ風が届くといいなぁ、と思いながら撮影していました。
Q2.日産デイズを運転されていかがでしたか?
思わず鼻歌がこぼれてしまうほど、がたつき感やふらつき感がなくとても安定した乗り心地でした。室内はとても静かで、同乗者がいたらきっと会話も弾むんだろうなぁ、なんて楽しい想像がふくらみます。プロパイロットに、アラウンドビューモニターなど、ちょっと運転が苦手な人でも楽しんで乗ることができる頼もしい車だなぁ、と改めて感じた束の間ドライブでした ♪
Q3.今回、「ソロ活」で行きたい場所や、実は「ソロ活」で行ったことがある場所などで、どこか一番印象的な場所はありますか?
今回の撮影で強く印象に残っているのは「森の中のサウナ」です。静かで開放的な空間に、時々仕事を忘れて癒されました(笑)。巨大クレーンカメラが勢いよく空に吸い込まれていく様子は、下から見ていて最高に気持ちよかったです。
Q4.ご自身が「ソロ活」としてドライブで行くとしたら、おすすめの場所はありますか?おすすめポイントと合わせて教えてください。
おすすめは…春、恵比寿から広尾に向かう明治通りの桜並木。一瞬の儚いドライブですが、それが良いんです。知らない土地をのんびり気ままに走るのも好きですね。高速よりも、国道を。道の駅には何が何でも必ず寄ります。海外でのスリル満点なドライブも好きなのですが…フランスで初めて体験したラウンドアバウトは怖くてなかなか抜け出せず、ひたすら円を描いてました…(笑)。
Q5.プライベートではどのくらいの頻度でドライブをされていますか?またドライブが好きな理由なども合わせて教えてください。
主に、爆音で歌いたくなったら出掛けます(笑)。動くカラオケ個室が思いがけない景色や出会いをもたらしてくれて、最高の気分転換になるんです。ドライブには“予想外のうれしい何か”が潜んでいると信じています!
ソロ活デイズでおでか軽 体験レポーター募集キャンペーン

日産自動車では、公式Twitterアカウント(@Nissan JP)をフォローし該当ツイートをリツイートした方を対象に抽選で最大6名に、日産デイズに乗って、自身の行きたい、行きたかったソロ活スポットでの体験をレポートするレポーターを募集中。ソロ活のための諸費用・謝礼(50,000円)がもらえるキャンペーンなので、ソロ活を楽しみたい人はぜひ応募してみよう。
■応募期間 :
2022年9月29日(木)〜 10月21日(金)23:59
■応募手順 :
①日産自動車公式Twitterアカウント(@Nissan JP)をフォロー
②日産自動車公式アカウントから投稿される「#ソロ活デイズでおでか軽」キャンペーンのTwitter投稿を、応募期間中にリツイート
※当選候補者へは2022年10月11日(火)以降、Twitterダイレクトメッセージにて
本キャンペーン事務局より順次連絡、厳正な審査を行い、当選結果を発表。
■お渡しする金額:
一人50,000円 ※レポート取材撮影のための諸費用・謝礼として
■当選人数 :
最大6名さま
■体験レポート日程:
2022年10月28日(金) 2名 / 29日(土) 2名/ 30日(日) 2名 合計最大6名
※具体的な当日の体験レポート日程や方法については、当選後、当選者の方に個別に連絡。
■応募資格:
運転免許を保有する20歳以上の方で、ご自身のSNS(Instagram・TikTok・Twitterなど)で
日産デイズの試乗やソロ活スポットでの体験の様子を写真、動画、テキストで紹介をできる方。
また、本規約の規定事項を遵守できる方に限定。
※本人は被写体に入らない形式でも可。
■注意事項 :
・キャンペーン内容は、事前に告知することなく変更する場合があり。
・応募者には、抽選の過程で個人情報などを確認させていただく場合がございます。
・応募資格を満たしていない場合は参加不可。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
暗い足元やコンソール部分を照らす、LEDのコンパクトライトを実際に取り付けた際のインプレッションをお届け。コンパクトで使い方も簡単。車内の雰囲気がガラリと変わる「もっと早く知りたかった…」と、思わずつ[…]
古いクルマはもちろんだが、新車でも路面から伝わる振動やノイズがまったくゼロというわけにはいかない。そこで、この振動やノイズをもっと低減してくれるグッズが発売された。しかも、振動が伝わりやすい部分の結合[…]
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
全国各地で開催されたキャンピングカーショーやアウトドアイベントには注目車両が多数展示されている。しかし、イベントに直接参加できない方も多いのではないだろうか。そこで今回はフィアット・デュカトがベースの[…]
ミドルサイズのミニバンとして高い人気を誇るトヨタ・ノアは、快適な室内空間と優れた燃費性能を持つファミリーカーとして定評がある。この記事ではトヨタ・ノアがベースのキャンピングカーを紹介しよう。 目次 1[…]
最新の記事
- 「コレ良いわ…」「クルマの中が激変」使ってみたら感動。かなり高コスパ、500円以下のイケてるカー用品。
- 「鬼才ジウジアーロが手掛けた美しいデザイン」複雑な造形をいすゞの高度な技術力で量産化。日本が世界の頂点に立とうとしていた時代に生み出された、贅沢な大人の乗り物。
- 「あちゃ〜飛び石…。テンション下がるなぁ」「えっ自分で修理できるの?」フロントガラスのヒビ簡単補修キットを実践!気になる仕上がりは…
- 「新型フォレスター、まもなく発売へ」 国内仕様車の概要を発表【ディーラーでは先行予約もスタート】
- 「これは知らなかった…」「めっちゃ便利」サービスエリアの片隅にある地味な機器。実は無料で使える便利なサービスだった!
- 1
- 2