
富士山花火実行委員会は、2022年11月5日(土)に初開催する「FUJI MOTORSPORTS FOREST Fireworks by 富士山花火」の出走車ラインナップを発表した。イベントを通して、合計500台以上のクルマが出走。滅多に出会えない希少なクルマたちが集結する、圧巻のラインナップとなっている。日中はスーパーカーのパレードを、夜は富士山×花火×モータースポーツのドラマティックな “劇場型花火”を楽しむことができる。
●文:月刊自家用車編集部
「FUJI MOTORSPORTS FOREST Fireworks by 富士山花火」って?
「FUJI MOTORSPORTS FOREST Fireworks by 富士山花火」は、富士スピードウェイを中心に様々なモビリティ体験を提供する複合施設「富士モータースポーツフォレスト」と連携した2022年秋の目玉イベント。昨年12月に初開催して好評を博した「富士山花火」のスピンオフイベントとなる。
国際サーキット「富士スピードウェイ」を舞台に、富士山を背景に繰り広げられる、花火とモータースポーツがドラマティックに共演する。他に類を見ないスピード感あふれる“劇場型花火”だ。

花火の製作には、静岡県が誇る花火企業イケブンをはじめ、片貝煙火工業、野村花火工業と、国内最高峰の花火師たちが集結する。世界でも有数の長さを誇る約1.5kmのホームストレート沿いに花火が打ち上がり、オープニング演出では、時速200kmを超えるスピードでコースを駆け抜けるクルマと花火が並走。ここでしか味わえないエキサイティングな体験だ。
パレードランプログラム
花火打ち上げまでの日中の時間は、スーパーカーたちが出走するパレードランが開催される。希少なクルマたちが多数集結する、迫力満点のパレードランになるだろう。

■ パレードランプログラム(予定)
【13:00〜15:00】
アストンマーティン|45台
ランボルギーニ|45台
マセラティ|30台
協賛:スカイグループ
【15:00〜15:45】
ポルシェ|300台
<テーマ>ヘリテージ&パフォーマンス
1950年代のポルシェ356から最新EVタイカンまでパレード
協力:ポルシェジャパン
【15:45〜16:30】
トヨタ GRヤリス
花火プログラムの実況は、名アナウンサー・古舘伊知郎さん

「FUJI MOTORSPORTS FOREST Fireworks by 富士山花火」花火プログラムのMCを担うのは、古舘伊知郎さん。卓越した話術で、F1中継をはじめとした数々の名実況を生み出してきた名アナウンサーだ。古舘さんは花火の実況は初挑戦。どんな実況で会場を盛り上げてくれるのか期待が膨らむ。
開催概要観覧席/チケット
■ 名称 :FUJI MOTORSPORTS FOREST Fireworks by 富士山花火
■ 開催日時:2022年11月5日(土) ※荒天の場合中止
・開場:13:00(予定)※日中は会場各エリアでイベントを実施
・開演:16:45 終演:18:15(予定)
■ 開催場所:富士スピードウェイ
〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694
会場図&チケット情報


●グランドスタンド(大人)
自由席|1名 ¥6,000 <スタンド席>
●グランドスタンド(子供)
自由席|1名 ¥3,000 <スタンド席>[B]花火直下のド迫力エリア!
●エキサイティングエリア
指定席|1名 ¥20,000 <リクライニングチェア>[C]ラグジュアリーに、優雅に花火を。
●プラチナルーム10名用
指定席|1部屋 ¥200,000 <1部屋10名利用>
●プラチナルーム2名用
指定席|1部屋 ¥50,000 <1部屋2名利用>[D]写真撮影にはベストアングル!
●カメラ席
自由席|1名 ¥20,000 <スペース提供>[E]会場全景と富士山が見渡せる!
●プライベートパーキングエリア(モビリタ)
エリア指定/先着順|1台 ¥30,000 <車中鑑賞>[F]打ち上げ場所に大接近!
●プライベートパーキングエリア(P7)
エリア指定/先着順|1台 ¥30,000 <車中鑑賞>[G]真上に花火が上がるVIPエリアは駐車場付き!
●パドックVIPエリア
エリア指定/先着順|1台 ¥40,000[H]キャンプも花火も一緒に楽しむ!
●デイキャンプエリア指定席|1台 ¥50,000 <車中鑑賞/BBQ>
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ホンダはコンパクトミニバン「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」のクロスオーバースタイルのグレード、CROSSTAR(クロスター)に、より引き締まったデザインで個性のある上質な特[…]
自動車アフターパーツ総合メーカーのデータシステムから、HDMI変換ケーブルAV003が発売された。これは、車載ナビに装備されているHDMIタイプE端子を一般的なHDMIタイプA端子に変換できるケーブル[…]
旅先で見られる美しい景色をドライブの目的にしている人も多いのではないでしょうか。美しい景色を収めた写真は旅の思い出にもなって、旅に出る醍醐味のひとつですよね。 道の駅のなかには、眺めが抜群な「絶景道の[…]
米国レクサスは現地時間の6月8日の午後8時(米国東部時間)に新型SUVワールドプレミアすることを6月6日に公表した。日本時間は6月9日午前9時となる。 「GX」は薄型ヘッドランプ+スピンドルグリル。「[…]
市販カーナビで高い人気を誇る独特の形態が「フローティングスタイル」。2DINサイズの本体に大型のディスプレイユニットを組み合わせることで、大画面を搭載しながらも多くの車種への適合を実現している。今回は[…]
最新の記事
- 【レクサスNX】現行型/先代 徹底比較 いま狙うならば、どちらがベストバイ?
- 後部座席用にディスプレイを後付け! 好きな映像を楽しめる高画質モニターがパイオニアから登場
- 「行きたいところに行き、帰ってこられる」2.4Lターボハイブリッド搭載レクサス新型「GX」、3.5LV6ツインターボも!
- EV走行距離が約12%アップ!シトロエンの人気SUV「C5 AIRCROSS SUV」がパワーアップして発売開始!
- カロッツェリアのフリップダウンモニターなら、あなたの車にも後付けできる!
- 1
- 2