
マツダは、クロスオーバーSUV「MAZDA CX-5」を商品改良し、全国のマツダの販売店を通じて2022年10月14日より予約を開始した。発売は11月中旬を予定している。
●文:月刊自家用車編集部
塗装の美しさと、電子機器の利便性が向上
「CX-5」は、2012年の初代モデル発売以来、際立つデザインや高い質感と力強い走りを兼ね備えたオールラウンダーとして、世界中で高評価を得ているSUV。マツダのグローバル販売台数の4分の1を占める基幹車種のひとつとなっている。

今回の商品改良では、マツダ独自の塗装技術「匠塗TAKUMINURI」*1により、雑味のないピュアな白さと、粒子のきめが細かく、面による陰影表現を際立たせる金属質感を両立した特別塗装色「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」*2を追加した。また、マツダコネクトにはApple CarPlayワイヤレス接続機能とUSB Type-C端子を追加し、利便性を向上させている。

■「CX-5」価格: 2,766,500円~4,170,100円
*1 熟練職人が手塗りしたような精緻で高品質な塗装を、量産ラインで実現するマツダの塗装技術。
*2 ロジウムホワイトプレミアムメタリックは特別塗装色のため、価格55,000円(消費税抜き価格50,000円)高となる。スノーフレークホワイトパールマイカは廃止。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 目次 1 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。[…]
キャンピングカーで自由気ままな旅を楽しむ――近年、アウトドアブームとともにキャンピングカーの人気が急上昇している。この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介[…]
近年のアウトドアブームとともに人気が急上昇しているキャンピングカー。この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はトヨタ・タウンエースがベース[…]
年に1度、横浜で開催されるフィッシングイベント「釣りフェス」、2025年も多いに盛り上がりを見せた。アウトドアアクティビティにおいて欠かせない重要な道具ということで、車両の展示も多数見受けられたので、[…]
スズキの人気車種として知られるエブリイ、エブリイワゴン。ビジネスシーンや一般ユーザーにも広く利用されるモデルだ。このエブリイ&エブリイワゴンを、オフロードテイスト満点に仕上げたカスタマイズモデ[…]
最新の記事
- 1
- 2