
スマホ向けアプリとして幅広いバリエーションを持つナビタイムの中でも、クルマでの移動に特化しているのが「カーナビタイム」だ。手持ちのスマホだけで色々な機能が使えるとあって、注目度は高い。
●文/写真:浜先秀彰 ●まとめ:月刊自家用車編集部
有料ならではの充実機能で安心&安全ドライブ
カーナビとして十分な機能を利用するには有料の「プレミアムコース」への登録が必要となる。Androidスマホは月額550円または600円(決済方法により異なる)、iPhoneは月額600円となっている。このほか利用に応じデータ通信料が発生するが、スマホ内に地図関連データをダウンロードすればオフライン利用も可能だ。
操作感は見事にカーナビレベルだ。目的地設定は検索メニューからでも地図スクロールからでも行え、音声操作にも対応。周辺検索は駐車場の場合は満空情報(タイムズ、三井のリパークなど)、ガソリンスタンドの場合は最新のガソリン1Lあたりの価格も知ることができる。検索ジャンルが細分化されていて目的の施設を探しやすいのも便利だ。
操作感に優れたメニュー画面
また、ルート探索は推奨ルート2パターン、無料ルート、高速ルート、超回避ルートの全5ルートを瞬時に探索。各ルートの高速道路料金や所要時間を比較でき、自分好みのルートを探しやすく、実用に即した使い勝手が特徴だ。地図表示はシンプルで、渋滞情報や一方通行、交差点名なども確認OK。3D表示や航空衛星写真への切替えにも対応し、ルートガイドは交差点拡大図や高速モードなども備えている。
ドライブに役立つ情報を取得
地図表示バリエーションも豊富
渋滞情報を考慮したルート探索
走行場所に合わせた最適なガイド
スマホのカメラを利用して2カメラドラレコとして使えるのも見逃せないポイントだ。
スマホのカメラを使用して車両前方と車内を同時に撮影できるドラレコ機能まで実現。
CAR NAVITIME プレミアムコース
●価格(おもなもの)
Android 550 ~ 600円/月・5700円/年
iOS 600円/月・5700円/年
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
車のメンテナンスや整備作業を行う際に厄介なのが、固着したナットの存在。無理して外そうとして角がナメてしまい、さらに事態が悪化…なんてことも想定できる。そこで、固くしまったナットの外し方の基本と、それで[…]
信頼性の高い工具メーカーとして知られるKTCがリリースする金属製のパーツ。一見、工具のようにも見えるが、実は車を快適にするための便利アイテムだ。「そうやって使うのか」と、目からウロコのお役立ち小物を実[…]
あらゆるタイプのクルマに装備されているサンバイザー。日差しが強くなる時期は使用頻度も高くなるものの、普段はそう頻繁に使用するものでもない。そんなサンバイザーを効果的に活用する「あっ、そんな使い方がある[…]
省エネに自動運転、そして地球環境。21世紀のクルマは、誰もが快適に移動できるクリーンで安全な乗り物へと向かっている。しかし一方で、クルマの操縦そのものを愛するドライバーがいる。騎手・武豊は、稀代の名馬[…]
愛車のボディと窓もはピカピカ。車内もホコリ一つないほどきれいに清掃。ただ、なかなか納得のきれいさが出せないのがフロントガラス内側の奥の奥だ。とくにフロントガラスの傾斜が鋭角な車ほど奥まで手が届きにくく[…]
最新の記事
- 1
- 2