
スマホ向けアプリとして幅広いバリエーションを持つナビタイムの中でも、クルマでの移動に特化しているのが「カーナビタイム」だ。手持ちのスマホだけで色々な機能が使えるとあって、注目度は高い。
●文/写真:浜先秀彰 ●まとめ:月刊自家用車編集部
有料ならではの充実機能で安心&安全ドライブ
カーナビとして十分な機能を利用するには有料の「プレミアムコース」への登録が必要となる。Androidスマホは月額550円または600円(決済方法により異なる)、iPhoneは月額600円となっている。このほか利用に応じデータ通信料が発生するが、スマホ内に地図関連データをダウンロードすればオフライン利用も可能だ。
操作感は見事にカーナビレベルだ。目的地設定は検索メニューからでも地図スクロールからでも行え、音声操作にも対応。周辺検索は駐車場の場合は満空情報(タイムズ、三井のリパークなど)、ガソリンスタンドの場合は最新のガソリン1Lあたりの価格も知ることができる。検索ジャンルが細分化されていて目的の施設を探しやすいのも便利だ。
操作感に優れたメニュー画面
また、ルート探索は推奨ルート2パターン、無料ルート、高速ルート、超回避ルートの全5ルートを瞬時に探索。各ルートの高速道路料金や所要時間を比較でき、自分好みのルートを探しやすく、実用に即した使い勝手が特徴だ。地図表示はシンプルで、渋滞情報や一方通行、交差点名なども確認OK。3D表示や航空衛星写真への切替えにも対応し、ルートガイドは交差点拡大図や高速モードなども備えている。
ドライブに役立つ情報を取得
地図表示バリエーションも豊富
渋滞情報を考慮したルート探索
走行場所に合わせた最適なガイド
スマホのカメラを利用して2カメラドラレコとして使えるのも見逃せないポイントだ。
スマホのカメラを使用して車両前方と車内を同時に撮影できるドラレコ機能まで実現。
CAR NAVITIME プレミアムコース
●価格(おもなもの)
Android 550 ~ 600円/月・5700円/年
iOS 600円/月・5700円/年
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
夏の日差しは強烈だ。クルマを駐車してわずか15分、車内の温度は外気温32℃の場合で58℃にも達する。シートやハンドル、ダッシュボードが高温になり、触れるのもためらうほどだ。そんな過酷な車内環境を防ぐた[…]
キャンピングカーに求める条件は人それぞれだが、「軽キャンパーでどこまで快適にできるのか?」という問いに対し、ひとつの明確な答えを提示してくれたのが、ステージ21が手がける「BUS KING TAIZA[…]
空気抵抗の減少を狙ったスピンドルシェイプや2段に分かれたノーズ、ボディと同色のビルトインバンパーなど、斬新なデザインでデビューしたMS60型4代目クラウン。デザインばかりではなく高級オーナーカーという[…]
ハイエースをベースに、多彩な架装でユーザーに合わせたキャンピングカーを製作しているNONIDEL(ノニデル)。そのラインアップの中でも、居住性・快適性・電装装備のすべてを高水準で備えた最上位モデルが「[…]
キャンピングカーの理想を突き詰めていくと、どうしても妥協せざるを得ない部分が出てくる。サイズ、装備、快適性、価格——それぞれに優先順位をつけながら、自分たちに最適な1台を見極めなければならない。そんな[…]
最新の記事
- 1
- 2