
食べ放題のテーマパーク、 ニラックス株式会社が運営する「グランブッフェ」「エクスブルー」などのブッフェレストラン39店舗にて、昨年大好評だった台湾観光局とのコラボによる『台湾美食フェア』がパワーアップして再登場!
●文:月刊自家用車編集部
台湾美食を食べに行こう!
世代を超えて楽しめる、和洋中のバラエティー豊かなお料理が食べ放題で満喫できる『グランブッフェ』や『エクスブルー』など39店舗のニラックスブッフェにて、昨年大好評だった『台湾グルメ』が2022年10月27日(木)より再登場する。
台湾グルメといえば、なんといっても屋台飯!その台湾屋台飯の大定番!甘辛い豚ひき肉がご飯との相性抜群な『魯肉飯(ルーローハン)』と、さっぱりとした蒸し鶏のほぐしにコクのある旨みたっぷりのたれをかけた『鶏肉飯(ジーローハン)』。
その他にも、オイスターソースが決め手!コク深い『肉味噌焼きそば』や、ほどよい酸味と辛味が食欲をそそる『酸辣湯(サンラータン)』。花椒の香りとピリっとした辛味が特徴の山椒ラー油でいただくモチモチ食感の『水餃子』。そして、デザートには、台湾定番のヘルシースイーツ!プルプル食感の『愛玉子(オーギョーチ)』など、魅力満載なラインナップ!また、一部コースでは、オーダーをしてから蒸しあげる熱々の肉汁たっぷり『自家製小籠包』も食べ放題でご堪能できる!
さらに今だけ、一部コースがお得にご利用できる『HP限定クーポンキャンペーン』に加え、タイガーエア協賛の台湾往復ペア航空券や、台湾観光局協賛の台湾雑貨が抽選で当たる!?『プレゼントキャンペーン』も同時開催!!
【台湾美食フェアについて】
=== 実施期間 ===
2022年10月27日(木)~ 2023年2月15日(水)
※メニューは仕入れの状況により変更する場合がございます。
=== 実施店舗 ===
・ブッフェレストラン フェスタガーデン イオンモール下田 店
・グランブッフェ イオンモール盛岡南 店
・ブッフェレストラン パパゲーノ イオンモール富谷 店
・グランブッフェ イオンモール名取 店
・グランブッフェ イオンモール秋田 店
・ブッフェ&デザート デリシュー イオンモール水戸内原 店
・ブッフェレストラン パパゲーノ水戸駅ビル エクセルみなみ 店
・ザ ブッフェ ニューマーケット イオンレイクタウンkaze 店 (越谷)
・ブッフェレストラン フェスタガーデン ららぽーとTOKYO-BAY 店
・ブッフェ&デザート デリシュー イオンモール成田 店
・グランブッフェ イオンモール千葉ニュータウン 店
・ザ ブッフェ ニューマーケット イオンモールむさし村山 店
・グランブッフェ アーバンドック ららぽーと豊洲 店
・ザ ブッフェ ダイナー ららぽーと立川立飛 店
・ブッフェ ザ フォレスト 南町田グランベリーパーク 店
・ブッフェレストラン フェスタガーデン 横浜ワールドポーターズ 店
・グランブッフェ 京急百貨店・上大岡駅 店
・ブッフェ エクスブルー ららぽーと横浜 店
・グランブッフェ アリオ橋本 店
・ザ ブッフェ ダイナー ららぽーと海老名 店
・エクスブルー ザ ブッフェ ラゾーナ川崎プラザ 店
・グランブッフェ リバーサイド千秋 店 (長岡)
・グランブッフェ イオンモール新潟南 店
・グランブッフェ イオンモール高岡 店
・ブッフェスタイル アソート イオンモール各務原 店
・ブッフェレストラン フェスタガーデン イオンモール熱田 店
・ブッフェ ザ フォレスト ららぽーと名古屋みなとアクルス 店
・グランブッフェ イオンモール東浦 店
・エクスブルー ザ ブッフェ ららぽーと愛知東郷 店
・ブッフェ エクスブルー イオンモール鶴見緑地 店
・ブッフェレストラン パンパレット アリオ鳳 店
・ブッフェ フォールームス あべのキューズモール 店
・グランブッフェ イオンモール伊丹 店
・ザ ブッフェ ダイナー イオンモール神戸北 店
・ザ ブッフェ ガーデン 阪急西宮ガーデンズ 店
・ブッフェスタイル アソート イオンモール広島府中 店
・グランブッフェ イオンモール筑紫野 店
・ブッフェレストラン フェスタガーデン イオンモール熊本 店
・グランブッフェ イオンモール鹿児島 店
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
暗い足元やコンソール部分を照らす、LEDのコンパクトライトを実際に取り付けた際のインプレッションをお届け。コンパクトで使い方も簡単。車内の雰囲気がガラリと変わる「もっと早く知りたかった…」と、思わずつ[…]
古いクルマはもちろんだが、新車でも路面から伝わる振動やノイズがまったくゼロというわけにはいかない。そこで、この振動やノイズをもっと低減してくれるグッズが発売された。しかも、振動が伝わりやすい部分の結合[…]
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
全国各地で開催されたキャンピングカーショーやアウトドアイベントには注目車両が多数展示されている。しかし、イベントに直接参加できない方も多いのではないだろうか。そこで今回はフィアット・デュカトがベースの[…]
ミドルサイズのミニバンとして高い人気を誇るトヨタ・ノアは、快適な室内空間と優れた燃費性能を持つファミリーカーとして定評がある。この記事ではトヨタ・ノアがベースのキャンピングカーを紹介しよう。 目次 1[…]
最新の記事
- 「コレ良いわ…」「クルマの中が激変」使ってみたら感動。かなり高コスパ、500円以下のイケてるカー用品。
- 「鬼才ジウジアーロが手掛けた美しいデザイン」複雑な造形をいすゞの高度な技術力で量産化。日本が世界の頂点に立とうとしていた時代に生み出された、贅沢な大人の乗り物。
- 「あちゃ〜飛び石…。テンション下がるなぁ」「えっ自分で修理できるの?」フロントガラスのヒビ簡単補修キットを実践!気になる仕上がりは…
- 「新型フォレスター、まもなく発売へ」 国内仕様車の概要を発表【ディーラーでは先行予約もスタート】
- 「これは知らなかった…」「めっちゃ便利」サービスエリアの片隅にある地味な機器。実は無料で使える便利なサービスだった!
- 1
- 2