
Hondaの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司は、2022年11月5日現地時間9時(日本時間:10時)に新型EVのコンセプトモデルを発表した。
●文:月刊自家用車編集部
最新のホンダコネクトを採用
ホンダは、中国・上海で開催中の第五回中国国際輸入博覧会にて、EV「e:N(イーエヌ)」シリーズ第2弾のコンセプトモデル「e:N2 Concept(イーエヌツー コンセプト)」を世界初公開した。
エクステリアは、シャープで力強いボディラインに加え金属感を際立たせる表面処理を施し、既存のどのカテゴリーにも属さない新たなスタイルを目指した。
インテリアは、クリーンですっきりとしたデジタルコックピットを採用し、最新の「Honda CONNECT(ホンダ コネクト)」や、光や香りなどの演出によるスマートなおもてなしの提供により、知的高揚感を感じる空間価値の実現を目指している。
走行性能では、e:Nシリーズ専用の「e:N Architecture F(イーエヌ アーキテクチャー エフ)」の採用に加え、高い車両安定性や切れの良いハンドリングなど、従来よりホンダが培ってきたダイナミクス技術に基づく人車一体感の高い走りにより、独自のドライビングプレジャーを提供する。
本田技研工業株式会社 取締役 代表執行役社長 三部 敏宏のコメント
「e:N2 Conceptは、独自のドライビングプレジャー、空間価値、デザインにより“EVの楽しさを再定義する”、e:Nシリーズの価値を象徴する1台です。Hondaは中国において、Hondaならではの独自で多様な電動モビリティを続々とお届けし、電動ブランドへと生まれ変わります」
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 目次 1 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエ[…]
キャンピングカーはバンコンやキャブコン、トレーラーなど様々なタイプがあるが日本ならではキャンピングカーといえば軽キャンパー。ここでは軽トラックをベースとした軽キャブコンを紹介しよう。軽トラから一転、見[…]
クルマのメカニズム進化論 駆動系編(3)〜4輪駆動〜軍用やヘビーデューティな仕様が主だった4WDはレオーネの登場によって乗用市場が開拓された。その後、センターデフを採用したフルタイム方式のアウディの登[…]
最新の記事
- 「独特の音、匂い、振動…」所有するには覚悟が必要。それでも欲しい旧車&ネオクラシックカー。
- 【月刊自家用車10月号発売】新型デリカミニ衝撃登場!/新型エクストレイル大胆チェンジ!/新型ルークス&ekスペースの見どころ/最新注目モデル攻略大作戦/全国新車値引き生情報etc.
- イタリアの名匠ミケロッティの自信作。「絶賛されたシルエット」は世界を席巻。それなのに惜しまれつつ退場を強いられた理由とは?
- 日産 R35 GT-R「18年の歴史に幕」約4万8000台がデリバリー【最後の一台は日本のユーザーのもとへ】
- 「死角の悩み、これで解決」「ジャストフィット助かる」データシステム・車種別サイドミラーカメラのすゝめ【最新ステップワゴン&カローラクロス用が追加】
- 1
- 2