
レクサスから発表されたばかりの新型RX。早くもモデリスタより、さらにラグジュアリー感を増幅させるカスタマイズアイテムが登場した。早速紹介して行こう。
●文:月刊自家用車編集部
更なるラグジュアリースタイルを獲得
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型RXのフルモデルチェンジにあわせ、モデリスタのカスタマイズラインナップを発売した。RX用モデリスタカスタマイズアイテムは、『Glamorous(グラマラス』×『Tense(テンス)』をデザインコンセプトに掲げ開発されている。
『アドバンストラグジュアリーパッケージ』は「フロントスポイラー」「サイドスカート」「リヤスカート」にくわえ、バックドアに装着する「リヤインフレーティングシェル」をあわせた4点で構成され、ワイドで迫力のあるラグジュアリースタイルを演出。
『シグネチャークロームセレクション』は3ヶ所のメッキガーニッシュで構成され、上品な輝きを放ち、伸びやかでスタイリッシュなフォルムへと昇華させている。
上記に加え『アドバンストラグジュアリーパッケージ』と『シグネチャークロームセレクション』を組み合わせ、モデリスタの世界観を体現する『MODELLISTA エクスパンションパッケージ』も新たに設定。
今回、新設定となる「21インチアルミホイール&タイヤセット」「21インチアルミホイールセット」はスポークの断面、面質、R、レリーフの全てを吟味し、陰影をコントロールする事で奥行き感のあるデザインを獲得した。
MODELLISTA EXPANSION PACKAGE / MODELLISTA ADVANCED LUXURY PACKAGE
MODELLISTAアドバンストラグジュアリーパッケージ
(フロントスポイラー+サイドスカート+リヤスカート+リヤインフレーティングシェルのセット)
価格:素地 481,800円/塗装済み 550,000円
※【塗装済設定色】ソニッククォーツ、グラファイトブラックガラスフレーク。その他のカラーは素地パーツを販売店にて塗装(塗装費は別途)
MODELLISTA エクスパンションパッケージ
(アドバンストラグジュアリーパッケージ+シグネチャークロームセレクションのセット)
価格:素地 635,800円/塗装済み 704,000円
フロントスポイラー
価格:素地 92,400円/塗装済 121,000円
左右のメッキとワイドさを強調するセンターボディ色形状が、輝きあふれるスタイリッシュな表情を演出する。
サイドスカート
価格:素地 173,800円/塗装済 187,000円
フロントスポイラーとシンクロさせた矢尻形状のメッキが、シャープでのびやかなフォルムを際立たせている。
リヤスカート
価格:素地 136,400円/塗装済 162,800円
ウィング形状のメッキとボディ色形状のコンビネーションによって、ワイドで重厚感あるリヤスタイルを確立。
リヤインフレ―ティングシェル
価格:79,200円
リヤウィンドウから連続するようにブラックアウトを施し、矢尻形状のメッキパーツをフローティングさせることでワイド感を強調。
MODELLISTA SIGNATURE CHROME SELECTION
MODELLISTA シグネチャークロームセレクション
(ヘッドランプシグネチャークローム+リヤクォーターシグネチャークローム+バックドアシグネチャークロームのセット)
価格:154,000円
ヘッドランプシグネチャークローム
価格:52,800円
ヘッドランプから繋がるメッキパーツによって、伸びやかなフォルムが好印象。
リヤクォーターシグネチャークローム
価格:63,800円
リヤウィンドウにレイアウトしたメッキパーツがサイドビューを伸びやかに演出。
バックドアシグネチャークローム
価格:37,400円
バックドア左右上部にアクセントを設けるメッキアイテム。上部にフィン形状を設け、スタイリッシュなリヤビュー。
ALLOY WHEEL & TIRE/ALLOY WHEEL
21インチアルミホイール&タイヤセット
価格:1台分 660,000円/1本 165,000円
テイストが異なる2種類のスポークが重なり合うことでこれまでに無い新たな世界観を生み出した車種専用オリジナルデザインホイール。スポークの断面、面質、R、レリーフの全てを吟味し陰影をコントロールする事で先進的かつ奥行き感のあるデザインを実現。また、表面処理に施したダークスパッタリングの重厚かつ煌びやかな表情が存在感と上質感を一層際立たせる。
21インチアルミホイールセット
価格:1台分 418,000円/1本 104,500円
20インチアルミホイール&タイヤセット
価格:1台分 594,000円/1本 148,500円
力強いダブルスポーク形状の中に、矢尻形状を想起させる造形を加えることで、ダイナミックさと精緻さを融合させたラグジュアリースポーツスタイルを表現。表面はダークスパッタリング処理を施し、回転時には煌びやかさと上質感のある印象が特徴的。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ドライブで欠かせないカーエアコン。快適さを保つ一方で、燃費が悪化することは多くのドライバーが感じているだろう。特にガソリン価格が高騰している昨今、エアコンをどう使うかは財布にも直結する問題だ。では、車[…]
最近、フロントガラスの右上に貼られた車検ステッカーをよく見かけるようになった。以前はルームミラーの裏側、つまり中央付近が一般的だったはずだが、今では右ハンドル車なら右上が“正しい位置”とされている。こ[…]
手の届くキャンピングカーとして人気の軽キャンパーは、車体がコンパクトゆえに室内をいかに広く、快適な空間に転換できるかがビルダーの腕の見せどころ。その適例の一つが軽トラックベースの軽キャブコン+ポップア[…]
OMCが手掛ける「北斗対座モデル」は、人気モデル「北斗」をベースに、二人旅に最適化した対座ダイネットを備えたコンパクトキャンピングカーだ。常設二段ベッドと個室トイレルームを装備し、ペットとの旅にも対応[…]
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
最新の記事
- 1
- 2