
MAXWINは前後同時録画ドライブレコーダー機能付きのデジタルルームミラー「MDR-PRO1」を発売した。
●文:月刊自家用車編集部
見た目は純正、機能は純正以上
スマートな設計で後付け感なし。ミラーをステーごと交換するので走行中の振動が抑えられる。
9.2インチの逆台形型モニターはミラー幅約24㎝で、純正品と変わらないサイズ感。スタイリッシュな外観で純正ミラーと交換しても違和感がない。 [写真タップで拡大]
リアカメラはIP67防水対応。カメラカバーを付けることで車内/車外設置の両方に対応している。
車内設置
リアガラスの角度別で3種類のブラケットから選択可能。
リアガラスへの後部座席等の映り込みを防止することでいつでもクリアな画質を実現。
車外設置
角度20°~55°以外リアガラスの場合、車外設置カメラカバーを使用することでリアカメラをナンバープレート上部に取り付け可能。 [写真タップで拡大]
前後カメラともに、逆光の強いHDR(ハイダイナミックレンジ)機能搭載。自動的に明暗差を補正し、急激な明るさの変化があっても白飛びや黒つぶれを軽減する。フロント・リアともに上下7段階のアングル調整が可能。 [写真タップで拡大]
型式:MDR-PRO1
液晶モニターサイズ:9.2インチ
液晶モニター解像度:1920×384pixel
電源電圧:DC12V
消費電流(最大):<1400mA
画素数:200万画素(フロント/リア)
画角:フロント:水平125°垂直74°/リア:水平:68°垂直:27°
フレームレート:フロント:27.5fps(録画:30fps)/リア:60fps
記録解像度:フロント:1920×1080pixel/リア:1920×384pixel
記録方式:常時録画/イベント録画/駐車監視録画(イベント録画)
ループ(常時)録画時間:1分/2分/3分
音声録音:ON/OFF可能
Gセンサー:あり
ファイル方式:MP4
記録メモリ:microSDカード(付属:64GB/U3)※8~128GB対応(Class10以上)
動作温度範囲:-30℃~+80℃
保存温度範囲:-40℃~+85℃
保証期間:最大3年保証(通常2年保証、メーカーサイトユーザー登録で3年保証※消耗品は除く)
出典:PRTIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
自動車アフターパーツ総合メーカーのデータシステムから、HDMI変換ケーブルAV003が発売された。これは、車載ナビに装備されているHDMIタイプE端子を一般的なHDMIタイプA端子に変換できるケーブル[…]
Woodbase Inc.は、車用サンシェード “3BLOCK”(サンブロック) を応援購入サイトMakuakeにて先行予約販売を開始した。 新発想の車用ロールスクリーン 車用[…]
行楽シーズン真っ盛り! 友達や家族とお出かけするのにピッタリな季節だけに、愛車で遠くに出かける機会も増えるはず。そんな楽しいドライブをより盛り上げてくれる映像エンタメアイテムがこの「TV-KIT」。話[…]
車載用電子パーツブランド「OTTOCAST(オットキャスト)」では、新バージョン「OTTOCAST PICASOU2」を発売した。 人気のアプリを大画面で OTTOCASTはCarPlay/Andro[…]
市販カーナビで高い人気を誇る独特の形態が「フローティングスタイル」。2DINサイズの本体に大型のディスプレイユニットを組み合わせることで、大画面を搭載しながらも多くの車種への適合を実現している。今回は[…]
最新の記事
- 安全装備もパワーアップ!人気のコンパクトミニバン「デリカD:2」の一部改良モデルが発売!
- レクサスのフラッグシップクーペ「LC」がより高次元に進化して発売開始!特別仕様車「EDGE」も60台限定で抽選販売
- ホンダの人気コンパクトミニバン「FREED/FREED+」CROSSTARの特別仕様車が登場、各所のブラックアクセントがイケてる!
- 最高の電気自動車がボルボから登場! 小型プレミアムSUV 「ボルボEX30」
- “絶景だけ”を目的に訪れても満足できる道の駅【北海道・東北の北日本編】
- 1
- 2