
ビー・エム・ダブリューは、BMWロードスター・モデルの象徴的な2人乗りプレミアム・オープントップ・スポーツモデルである「BMW Z4(ゼットフォー)」の新型モデル(一部改良)の販売を開始した。納車は、2023年1月以降を予定している。価格は 7,140,000円〜8,940,000円。
●文:月刊自家用車編集部
人気スポーツモデルが一部改良
BMW Z4は、2019年に当時約2年振りに復活し発売。洗練された力強さを感じさせるデザインと、絶妙なボディ・バランス、新世代のエンジンやサスペンションを備えることで実現した高い走行性能を持つプレミアム・オープントップ・スポーツモデルであり、人気を博してきた。
今回の一部改良で、ヘッドライト周りをブラックとし、BMWデザインの象徴であるキドニー・グリルを水平基調としたデザインや、さらに、エアインテークに迫力を感じさせるデザインなどが採用されている。
魅力的な機能を搭載
新型BMW Z4には様々な機能が搭載されている。BMWコネクテッド・ドライブは、車載通信モジュールにより、ドライバー、クルマ、そして取り巻く情報をITネットワークで繋ぐことで、「もしもの時に備える万全の安全性」、「カーライフを進化させる革新の利便性」、「充実の情報と最新のエンターテインメント」を提供する総合テレマティクス・サービスとして2013年に輸入車として初めて導入された機能だ。新しいスマートフォン向けアプリ「My BMW」を導入し、車とユーザー、情報をシームレスに繋げ、より快適でスマートなモビリティ・ライフをサポートする新しいパーソナル・アシスタント・サービスとして生まれ変わった。
Amazonが提供するクラウドベースの音声サービスのAlexaは、全世界で利用され、日本語による音声サービスが提供されている。Amazon Echoシリーズなどのデバイスに搭載されており、Alexaに話しかけるだけで天気予報やニュースの確認、音楽ストリーミングの再生、Amazon.co.jpでのショッピング、対応するスマートホームデバイスの操作などが可能になる。
保証も充実しており、3年間の主要メインテナンス無償提供、タイヤ/キーの破損や紛失の際の費用サポート等が含まれる「BMWサービス・インクルーシブ・プラス」が全車に付帯される。2016年よりBMW全モデルに標準装備された新しいメインテナンス・パッケージであり、顧客に対してより安心なドライブを提供するサービスとなっている。
モデル&価格
モデル | 価格 |
BMW Z4 sDrive20i | ¥7,140,000 |
BMW Z4 M40i | ¥8,940,000 |
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
夏の日差しは強烈だ。クルマを駐車してわずか15分、車内の温度は外気温32℃の場合で58℃にも達する。シートやハンドル、ダッシュボードが高温になり、触れるのもためらうほどだ。そんな過酷な車内環境を防ぐた[…]
キャンピングカーに求める条件は人それぞれだが、「軽キャンパーでどこまで快適にできるのか?」という問いに対し、ひとつの明確な答えを提示してくれたのが、ステージ21が手がける「BUS KING TAIZA[…]
空気抵抗の減少を狙ったスピンドルシェイプや2段に分かれたノーズ、ボディと同色のビルトインバンパーなど、斬新なデザインでデビューしたMS60型4代目クラウン。デザインばかりではなく高級オーナーカーという[…]
ハイエースをベースに、多彩な架装でユーザーに合わせたキャンピングカーを製作しているNONIDEL(ノニデル)。そのラインアップの中でも、居住性・快適性・電装装備のすべてを高水準で備えた最上位モデルが「[…]
キャンピングカーの理想を突き詰めていくと、どうしても妥協せざるを得ない部分が出てくる。サイズ、装備、快適性、価格——それぞれに優先順位をつけながら、自分たちに最適な1台を見極めなければならない。そんな[…]
最新の記事
- 1
- 2