
株式会社BH AUCTIONは、和歌山県かつらぎ町の人気アウトドアショップ「Orange」とコラボレーションしたオークションを、日本最大級のネットオークションサービス「ヤフオク!」で、2023年1月16日(月)から22日(日)まで開催する。出品されているのは「Orange」を経営する池田道夫さんがコレクションしていた、アウトドアを感じさせるオシャレなヴィンテージカー(13台)だ。
●文:月刊自家用車編集部
トループキャリアを装備したランクルが1円スタートオークションに!
当個体はオーストラリアでのみ販売されていたロングボディタイプ「トループキャリア」モデルだ。国産クロスカントリーを代表する人気モデルとして、多くのファンを持つ「ランドクルーザー」であるが、現行車でもこのトループキャリアはオーストラリア専売モデルとして知られている。
そのため日本国内の個体数は非常に少なく、ランクル乗りにとって一つの憧れの対象となっているのがこのモデルなのだ。
この個体は歴代のランクルの中でもアメリカを中心に大ヒットを記録し、24年間製造され続けたベストセラーモデルの40系という点にも注目したい。この代で初のディーゼルエンジンを搭載し、より品質を重視して設計されたため、信頼性が高く悪路走破性もより一層強化された。そして初代から受け継いだミリタリーなテイストを色濃く残すスタイリングも、今なお高い人気を誇る所以と言えるだろう。
この車両はオーストラリアから直輸入したものではなく、池田氏が北海道で売られていたものを知人の紹介で購入したそうだ。購入時点で、前オーナーのランクル愛あふれるカスタムが随所に施されており、それも購入の決め手となったという。
特に注目したいのが、キャンピングカーに搭載されるようなポップアップルーフを装備している点。
これによって、”トルーピー”の広々とした室内がさらに拡張され、車内で立って作業できる快適装備となっている。
また左フロントには大型のシュノーケルも装備されており、ロングボディに更なる迫力をプラスする。
内装は”トルーピー”の名が意味する「兵士を運ぶ車両」という通り、金属剥き出し状態で、軍用車を思わせる精悍なインテリアもまた魅力の一つと言えるだろう。
状態に関しては内外装ともに錆やヤレが見受けられるが、搭載するディーゼルエンジンは快調に動作し、名古屋で開催されたイベントにも何ら問題なく自走で参加できたとのこと。
クラシックランクルでありながら、非常に希少価値の高いトルーピーボディを備えたこの個体。ランクルマニアであれば是非とも手に入れておきたい一台だ。
出典:BINGO
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 目次 1 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエ[…]
最新の記事
- 1
- 2