
2023年1月11日からインド・デリー近郊で開催されている「Auto Expo 2023」において、スズキのEVコンセプトモデル「eVX」が、スズキ株式会社のインド子会社マルチ・スズキ・インディア社のブースで世界初公開された。
●文:月刊自家用車編集部
スズキらしさが際立つSUVタイプのEVコンセプトモデル
「eVX」は、2025年までに市販化を計画しているスズキのEV世界戦略車第一弾のコンセプトモデルだ。本格四輪駆動車の力強さと、最新のEVとしての先進性を融合し、一目でスズキのSUVとわかるエクステリアに仕上げている。また、四輪駆動テクノロジーを更に進化させ、スズキのSUVに相応しい本格的な走行性能を目指している。
鈴木社長はAuto Expo 2023での記者発表会の中で「EVの世界戦略車第一弾として、SUVのコンセプトカー「eVX」を、今回初めてお披露目させていただきます。スズキグループでは、地球温暖化の対応は企業活動における重要課題と位置付けており、温室効果ガスの排出量削減に向け、グローバルで様々な取り組みを進めております。これからもスズキは世界各国の状況やお客様の使い勝手を考慮した、本当に『価値ある製品』を提供し続けてまいります。」と述べた。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最新の記事
- 1
- 2