画像(7枚)

2023年1月13日〜15日に開催された「東京オートサロン2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介!
●文:月刊自家用車編集部
広いルーフテント、頑丈なコンテナ、シャワーホースまで!
東京オートサロン2023の会場ではルーフテントを備えた車両が多く見られたが、その中でも特に大きく目立っていたのが、こちらのハイラックスだった。アメリカではフィッシングやハンティングのプロが愛用するカスタムだという。
ルーフトップのテントは広々としていて、大きな大人が快適に過ごせる。
右側面にはウォータータンクとシャワーホースも備える。
引き出し式の頑丈なコンテナ。
サイドタープはL字に広がり広いスペースをカバーする。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
関連記事
※本記事は掲載期間が終了しました。『月刊自家用車WEB』TOPへ【ミツビシ】【ヨコハマタイヤ】【ニッサン】【スズ[…]
関連記事
※本記事は掲載期間が終了しました。『月刊自家用車WEB』TOPへ【カミカゼ】【FIEVILLE】【SHOWAガレージ[…]
関連記事
※本記事は掲載期間が終了しました。『月刊自家用車WEB』TOPへ【シバホイール】【埼玉自動車大学校】【Showaガレ[…]
関連記事
※本記事は掲載期間が終了しました。『月刊自家用車WEB』TOPへ【MONZA JAPAN】【AWESOME】【Vale[…]
関連記事
※本記事は掲載期間が終了しました。『月刊自家用車WEB』TOPへ【MAZDA】【RENAULT】【ALPINE】[…]
最新の記事
- 「えっマジで?全然違う…」コーティングvsワックスどっちがいいの? 実際に施工して検証してわかった驚きの真実。
- 「ハリウッド俳優がこぞって買ったトヨタ車」世界的な人気に。その緻密なプログラムにマツダの技術者が「日本の宝だ」と感嘆した逸話も
- 「ふざけんなよ! キズだらけじゃん…」爪の長い人を乗せたあと愛車を襲った悲劇。「勘弁して…」でも大丈夫、キズをなかったことにする対処法を解説。
- 「コスパ最強すぎる…」「たった199円」スーパーで購入したカー用品が「とんでもなく良かった」また買うリスト入り確定。
- 「うっ美しい…」ローズゴールドのボディカラーはまるで走る貴金属。手に触れるパーツには18Kローズゴールドも使用。とんでもない車を写真とともに紹介。