画像(7枚)

2023年1月13日〜15日に開催された「東京オートサロン2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介!
●文:月刊自家用車編集部
走るサウナがあれば、いつでもどこでも「ととのう」ぞ!
ハイゼットトラックをベースに、青森ヒバをふんだんに使ってカスタムされたサウナカー。軽トラの機動性を活かしてアウトドアでサウナを楽しむことができる。用温度は70℃~100℃と本格的なサウナとなっている。
サウナストーブには、青森のアウトドアギアメーカー【フェニックスライズ】の不死鳥Jr.を搭載。脱着式なので外でも使用可能という点も注目だ。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
関連記事
※本記事は掲載期間が終了しました。『月刊自家用車WEB』TOPへ【ミツビシ】【ヨコハマタイヤ】【ニッサン】【スズ[…]
関連記事
※本記事は掲載期間が終了しました。『月刊自家用車WEB』TOPへ【カミカゼ】【FIEVILLE】【SHOWAガレージ[…]
関連記事
※本記事は掲載期間が終了しました。『月刊自家用車WEB』TOPへ【シバホイール】【埼玉自動車大学校】【Showaガレ[…]
関連記事
※本記事は掲載期間が終了しました。『月刊自家用車WEB』TOPへ【MONZA JAPAN】【AWESOME】【Vale[…]
関連記事
※本記事は掲載期間が終了しました。『月刊自家用車WEB』TOPへ【MAZDA】【RENAULT】【ALPINE】[…]
最新の記事
- 「トヨタが最初に持ち込んだ」「上級車の必須装備」自動的に最適な乗り心地を得られる電子制御。その進化と様々なタイプを解説。
- もう地味とか言わせない! まさかの「プレミアム化」に驚きしかなかった【カローラクロス改良モデル試乗】
- 「完全に見落としてたわ…」奥から汚れが出るわ出るわ…。専用クリーナーならスッキリきれいしましょ!作業のコツを解説
- 欧米に「追い付け」精神から生まれた「ジェット機」モチーフのデザイン。それなのに愛称は、なぜか「ダルマ」に…【30年超えで愛され続けているトヨタ人気旧車を解説】
- 「えーっ!マジか…」「せっかくキレイにしたのに」最悪な事態にオーナー愕然。その理由は…そうならないための対処法を解説。