
西尾張三菱自動車が製作したのが、三菱の人気ミニバン「デリカD:5」をベースにしたキャンピングカー「D:POP」だ。アウトドア派のユーザーはもちろん、街乗りユーザーの声も集めて独自開発した1台となっている。
●文:月刊自家用車編集部
アウトドアをもっとも身近に
人気のミニバン「デリカD:5」をベースに、ポップアップルーフテントを装備することで、日常使いと非日常使いの両方を楽しめる理想の1台となる「D:POP」。街乗りから高速道路まで快適に運転ができ、悪路や雪道での高い走破性も魅力のデリカD:5は、まさにキャンピングカーのベースとして、これ以上ない車両だ。
メーカー:西尾張三菱自動車販売
車両名:22型 デリカD:POP
価格:7,229,500円
ベース車両:三菱 デリカD:5 G-Power
サイズ:全長4,800×全幅1,795×全高1,990(mm)
D:POP最大の特徴は、女性でも簡単に開閉操作ができる「ポップアップルーフ」だ。ルーフを上げれば車内でも立つことができ、家族4名程が就寝できるスペースを確保する。テントは断熱生地を使用しているので防寒対策も施され、また夏には断熱生地を外せば防虫ネットのみの風通しの良いルーフテントに早変わりするなど使い勝手も抜群。
2列目、3列目でつくる就寝スペースは、シートを倒した際にできる段差などで完全フラットに出来ないのが乗用車ベースの難点だが、同社は独自開発のフルフラットシート「D-BED」を開発。安眠できる快適な空間を提供している。
とことんアウトドアを楽しみたい、そんな本物志向のユーザーも満足する1台だ。
室内を有効活用するべく、コンパクトな室内機のクーラーを装備。十分な冷房効果を発揮する。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
車内の内窓掃除は意外と見落としがちだが、視界のクリアさは安全運転の要となる。特に傾斜が鋭いフロントガラスや大型モニター搭載車では、従来のワイパーでは奥まで届かず拭き残しが発生しやすい。そこで登場したの[…]
炎天下に駐車したクルマの中は、まるでサウナのように熱くなる。その暑さを簡単に防ぐのが、ロール式サンシェードだ。サッと引き出すだけで直射日光と紫外線、熱をブロックし、車内の温度上昇やパーツの劣化を抑える[…]
夏の日差しは強烈だ。クルマを駐車してわずか15分、車内の温度は外気温32℃の場合で58℃にも達する。シートやハンドル、ダッシュボードが高温になり、触れるのもためらうほどだ。そんな過酷な車内環境を防ぐた[…]
真夏の炎天下に車を駐車したあと、ドアを開けた瞬間に押し寄せる熱気。誰もが一度は経験したことがあるはずだ。エアコンを全開にしてもすぐには冷えず、シートやハンドルも熱くて触れない。そんな悩みを根本から解決[…]
軽キャンパーに求めるものは、もはや「寝られる場所」だけではない。街中でも気軽に走れて、立体駐車場にも困らず、車内では快適にくつろげること。そのすべてを叶えたのが、フィールドライフが手がけるVitaだ。[…]
最新の記事
- 「一番安いクルマ~」「知ってたらスゴイかも」話題を呼んだCMで大ヒット、キュートなスタイルも人気に拍車。
- 限定70台の“走る芸術品”「BMWコンセプト・スピードトップ」登場【最強のV8】究極のシューティングブレークを解説
- 「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
- ハチロクじゃないけど、いま密かに高騰中。「隠れ人気車」4代目カローラが、走り好きから愛される理由
- ブリヂストンの新スタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」9月からデリバリーがスタート【凍結路面はもちろん、ウェット&ドライ性能も格段に向上】
デリカD:5ベースのキャンピングカー「D-POP」の写真を見る
- 1
- 2