
去る2023年2月18日(土)〜19日(日)の2日間に渡り、ソニーミュージック主催のアウトドアイベント「SOTOWAKU PARK2023」が東京ビッグサイトにて開催された。会場にはTOKIOの国分太一さんを始め、多くの著名人が参加したほか、国内アウトドアブランドの出展ブースや、「OUTDOOR✕テクノロジー」をテーマにした“ちょっと未来な”ソトアソビ体験エリア、親子で楽しめるワークショップなどを開催。2日間でなんと約1万人を動員! 大盛況のうちに閉幕となった。
●文:ルアマガプラス編集部
人気ブランドが大集結! ソニーミュージック提案する新たなアウトドアイベント
SOTOWAKU PARK 2023」には、小規模・小ロットながらキャンパーたちから絶大な支持を集めるガレージブランドを中心に全54ものブランドが出展。本イベント初出しの新作ギアや、限定コラボアイテムなどコアなキャンパーも唸るキャンプギアが東京ビッグサイトに集結した。
【出展アウトドアブランド】
asimocrafts/AS2OV/UNBY GENERAL GOODS STORE/伊東自動車×REGRESS/ INAVANCE/WEEKEND(ER)&Co./H&O/M16/大島清吉商店/OLD MOUNTAIN/ Oregonian Camper/color OUTDOOR BROWN/C&C.P.H.EQUIPEMENT/GRINDLODGE/ 児島ジーンズ/COLONISTA/TheArth/埼玉トヨペット/Sunny Hammock/ サンゾー工務店/JRD by JARLD/ZANE ARTS/セカイクラス/SomAbito/solworks/tivoli wood works/TRUNK ZERO/NATURAL MOUNTAIN MONKEYS/ NATAL DESIGN/neru design works/NORAs/野良道具製作所×ASOMATOUS/ NORTENT(ABLAZE)/HALF TRACK PRODUCTS/BYCRUISE/馬場長金物株式会社/ ハピキャン/BALLISTICS/PEAKS5/Boottonation/FOLBOT/VETLER/HOVERLIGHT/ BONFIRE GO OUTSIDE/mountain mountain factory/Mt.SUMI/MINIMAL WORKS/ METAL DESIGN WORKS/moderate/山人/LALPHA/Lock/ ロブラビットのハンモック/38explore
人気のデザイナーズブランド集団「M16」は3つのブースに分けて出展され、ブース前には長蛇の列が! また、 新作アイテムが発売するたび即完売となる「ZANE ARTS」からは新作テントが発表され、目隠しされたブース前には多くの人だかりができていた。
また、立体音響技術を活用した「360 Reality Audio」が設置されたドームテントやソニーが生み出した新素材「Triporous™(トリポーラス)」を使用のテントやアパレルなどの展示、AR 技術でタブレットを使用して昆虫採集ができる「AR デジタル昆虫採集」、融合現実映像(Mixed Rrality)を搭載した「Sociable Cart(ソーシャブルカート):SC-1」の乗車体験展示など、「OUTDOOR✕テクノロジー」をテーマに、新しいアウトドアスタイルを提案する体験型ブースも大盛況だった。



TOKIOの国分太一さん、バイきんぐ西村瑞樹さん、声優の豊崎愛生さん、レストラン「sio」オーナーシェフの鳥羽周作さんの4名がオフィシャルサポーターに就任!
「SOTOWAKU PARK 2023」オフィシャルサポーターに就任したのが、TOKIOの国分太一さん、バイきんぐ西村瑞樹さん、声優の豊崎愛生さん、レストラン「sio」オーナーシェフの鳥羽周作さんの4名。
国分さんはトークステージの他、福島県西郷村に立ち上げた「TOKIO-BA」(トキオバ)プロジェクトの一端を来場者に感じてもらうための特別展示を実施。
バイきんぐの西村瑞樹さんは自身のソロキャンプサイトを再現した展示協力のほか、ソロキャンプ芸人からなる「焚火会」のトークセッションを実施。ヒロシさん、じゅんいちダビットソンさん、ベアーズ島田キャンプさん、阿諏訪泰義さんの4名の芸人と共にステージを盛り上げた。
アニメ「ゆるキャン△」にも出演の人気声優、豊崎さんは大好きなアウトドアやギアにまつわるトークショーへ出演。アウトドア好きとしての、豊崎さんの意外な一面を垣間見ることができる貴重な機会となった。
人気シェフ鳥羽さんは、最近では「簡単に作れる美味しいキャンプ飯」を自身の YouTube チャンネルで紹介しており、キャンプ飯やアウトドアに関するトークショーに出演したほか、SOTOWAKU PARK のために、オリジナルアウトドア飯メニュー「鳥羽周作シェフ考案レシピ白味噌豚汁(塩むすび付き)」フードエリアでの販売。こちらも大盛況!
このほか、会場内には「子供と一緒に楽しめる」をテーマにしたワークショップも豊富に準備。リサイクル可能なダンボールテントにペイントができる「らくがきキャンプサイト(BnA_WALL×DAN DAN DOME)」をはじめ、化石発掘体験やオリジナルサコッシュが作れる 「Dino Camp」など、小さなお子さんを連れたファミリーキャンパーたちにとっても、充実した時間を過ごせたことだろう。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
株式会社ライフエッグは、静岡県伊東市十足地区で複合観光施設「奏の森(かなでのもり)リゾート」を開業する。 癒し系リゾートが伊東に誕生する! 2023年秋にオープンを予定している「奏の森(かなでのもり)[…]
月々の登録台数をベースに本誌が独自集計を行った最新の販売ランキング(2023年2月)を大公開。このページをチェックしてもらえれば、最新の売れ線モデル&注目モデルがひと目で分かります。ぜひともご確認あれ[…]
生活のあらゆる場面で役立つスマホは、クルマで活用したい”使えるアプリ”も充実している。今回は無料でも使える役立ちアプリ10選を紹介しよう。 【1】Yahoo! カーナビ iOS/Android便利度:[…]
ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社コールマン事業部は、アウトドアワゴンの新作として、悪路での走破性の向上によりタフに進化した「アウトドアワゴン マックス」を 2023 年 4 月より発売する。 超[…]
2023年2月3日〜6日に開催となる「ジャパンキャンピングカーショー2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介! ベース車両はDAIHATSUアトレー ベースとなった車両は、人気の軽自動車ダイハツ[…]
最新の記事
- 【人気モデル 購入最前線】日産 セレナ編(2023年4月)
- 「これって凄いサービスじゃない!」レクサスがBEVオーナー専用サービス「LEXUS Electrified Program」を開始
- 「この物価高、いつまで続くの…」クルマの価格にも直撃、ホンダのN-BOX、FREED、STEP WGNが価格4月21日より改定
- 【最新サービスエリア・パーキングエリア情報】絶対に立ち寄りたい! 日本最大級の海老名サービスエリア(下り)は美味しいモノ天国!
- LEXUSがバッテリーEV「UX300e」を一部改良!航続距離を伸長し機能も向上
- 1
- 2