
MAXWINからズーム機能を搭載したミラー型ドライブレコーダー「MDR-G008A2」が発売された。
●文:月刊自家用車編集部
ズーム可能な便利ドラレコ!
ミラー型ドライブレコーダー「MDR-G008A2」は、映像をズームすることでリアカメラの映像をミラーの距離感に近づける機能を搭載。前方カメラ一体型ミラーでカメラ位置は日本車向きの右側設定。自動ブレーキシステム搭載車でも視角の問題はない。
リアカメラは逆光に強いイメージセンサー(HDR対応)採用により明暗差を補正し鮮明できれいな映像を表示。悪天候時(雨や雪、霧、夜間の路面凍結)に視認性を高める。また、暗視機能付きで夜間は人間の目より認識でき、夜間の映像も鮮明に記録される。 [写真タップで拡大]
パソコン上でも録画映像を再生可能。時差や位置情報、速度、日時を録画データと共に記録する。また、GPS(※オプション)が受信されると日時情報が自動で修正されるため、手動でも設定の必要がない。 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
株式会社ライフエッグは、静岡県伊東市十足地区で複合観光施設「奏の森(かなでのもり)リゾート」を開業する。 癒し系リゾートが伊東に誕生する! 2023年秋にオープンを予定している「奏の森(かなでのもり)[…]
月々の登録台数をベースに本誌が独自集計を行った最新の販売ランキング(2023年2月)を大公開。このページをチェックしてもらえれば、最新の売れ線モデル&注目モデルがひと目で分かります。ぜひともご確認あれ[…]
生活のあらゆる場面で役立つスマホは、クルマで活用したい”使えるアプリ”も充実している。今回は無料でも使える役立ちアプリ10選を紹介しよう。 【1】Yahoo! カーナビ iOS/Android便利度:[…]
ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社コールマン事業部は、アウトドアワゴンの新作として、悪路での走破性の向上によりタフに進化した「アウトドアワゴン マックス」を 2023 年 4 月より発売する。 超[…]
2023年2月3日〜6日に開催となる「ジャパンキャンピングカーショー2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介! ベース車両はDAIHATSUアトレー ベースとなった車両は、人気の軽自動車ダイハツ[…]
最新の記事
- 【人気モデル 購入最前線】日産 セレナ編(2023年4月)
- 「これって凄いサービスじゃない!」レクサスがBEVオーナー専用サービス「LEXUS Electrified Program」を開始
- 「この物価高、いつまで続くの…」クルマの価格にも直撃、ホンダのN-BOX、FREED、STEP WGNが価格4月21日より改定
- 【最新サービスエリア・パーキングエリア情報】絶対に立ち寄りたい! 日本最大級の海老名サービスエリア(下り)は美味しいモノ天国!
- LEXUSがバッテリーEV「UX300e」を一部改良!航続距離を伸長し機能も向上